« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022/01/31

床板貼りました。が、、、 第二期工事進行中

予定通り、あつしが手伝いに来てくれて、

予定通り、下地の補強が終わり、

予定通り、材料を買いに行ったら、、

予想外に材料が無かった。。。

 

ってのは、針葉樹系のサブロクベニヤ、12mmの在庫が無くて、9mmのみだとのこと。

いや、床板だから強度的に9mmは辛い。

ので、、、

構造材用のサブロクベニヤを買いました。

補強下地に12mm

仕上げに9mm

ラワンベニヤの木目もなかなかいいぢゃん。

よしよし、貼りましょう。

Photo_20220131131601

補強作業に勤しむあつし。いつもありがとう〜(^o^/

 

んで。

下地寸法を若干間違えていたという些細な問題はさておき。

ここで例のエアタッカーが大活躍!!!

 

の予定でしたが、、、

どーにも調子悪くて、ステープルがジャムります。

出口で引っかかってしまう。。。。

あれこれ手を尽くしてみても、

ハイコーキの工具に微妙にサイズ違いのマックスの針を入れてもどうにもなりませんでした。

単発ならなんとかだけど、連打は全然お話にならず┐(´д`)┌ヤレヤレ

(根本的に使い方間違っていますが)

結局、インパクトドライバーで打ち込みましたとさ。

 

いやぁ、、平らな床ってホント素晴らしい。

実に素晴らしい!

さくさく歩けて広い!!

Photo_20220131131602

とりあえず、汚れないようにクリアのウレタンフロアを塗りました。

。。。

。。。

。。。

なんか、、、

 

気に入らない。

 

ん〜〜〜。

この床、嫌。

木目がバラバラ過ぎ。

ラワンベニヤの目がキレイだったのは、なんと最初の一枚だけだったのです。

他の板とはなんの連続性もなく、実にバラバラ。

クリア塗りゃあキレイになるかと考えていたけれど、気に入らない。

 

上貼りだけは針葉樹系の9mmにすればよかったと、今更気づいても時すでに遅し。

 

だって、、ラワンベニヤの方がお安いアレだったのです。。。

 

いーや!でもコレ気に入らない。

 

ので、、、クッションフロアを貼る方針へ変更です。

今更剥がせないし。

現在物色中。

バイク入れるから店舗用の強化タイプにしないとね。

| | コメント (0)

2022/01/29

エンジンスライダー取り付け CB900F

ま、昨年7月の作業なんですけど、

よーやく動画編集終わったのでアップしておきます。

 

40年前のCBは設計が古いので、エンジンのジェネレーターや点火ガバナーが横に飛び出しています。

クランクシャフトの端に設置するのが当時の常識でしたけど、こんなところにあるとコケた時に損害が厳しく発生します。

ええ、痛い目に遭ってきましたよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

特に右にコケるとジェネレーターとローターが破損。

下手するとレギュレーターまで巻き込まれて二桁万円の部品代になりますからね。

 

なので、ちょっとでも防御すべく、エンジンガード的なエンジンスライダーを取り付けました。

 

とは言え、これも完全なものでは有りません。

無いよりはマシなレベルかも?

でもカッコいいからね!

 

で。

取り付けたのはOVER CLASSICSのエンジンスライダー。

製作はオーヴァーレーシングです。

いきなりですが完成写真。

Img_6878d 

絶妙な取り付け位置。

邪魔にならず、プロテクション効果も期待できる。

 

Img_6882d

反対側はこんな。

いーねー!

 

見た感じも無駄に主張することなくて、スッキリしています。

そして、おまけの効果として、、、

ハイウェイペグ的にも使えます(o^-')b

 

ツーリングで脚が疲れてきた時にこの位置まで脚を投げ出すと、膝が伸びて楽なんですよね〜〜。

ま、状況みて安全に使わないとアレですけど。

 

税込単価22000円。その価値たっぷり有り!!

| | コメント (0)

2022/01/28

金物。。。

作業場二期工事に関して、ドア関連の金物が届いたんです。

が。

ん〜〜〜〜〜。

 

Amazonでポチったんですけど、

なんか違った。

Photo_20220128155101

上が「丸落し」金物。

ドアロック用にと思ったんですが、

ゴツすぎる!w

予想の倍の大きさでした。

ドア留めるだけなのにコレはデカすぎるんだよぅ。

 

下は丁番。

ちょいとアンティーク風なものですが、、、

チョロすぎる!w

予想の半分の強度でした。

ドアの重量を抱えられる丁番ではありません。歪むっしょ。

 

写真と数字だけでは判断しにくいんだよなぁ。

何年やってんだか ┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

丁番はなんかちっこい物を作るときまで寝てもらおう。

丸落しは、、、このまま使うかな。。。

| | コメント (0)

2022/01/26

たこやき、たこや喜!

以前、縁あって頂いた「生地たこや喜げんば」の粉が素晴らしすぎて旨すぎる!

控え目に言って、最高(^^)/

Photo_20220128154001

例によって冷凍のタコを使ってますが、それでも旨味を感じる絶妙の味付け。

言ってみればかなり濃い目ではあるけれど、イイ感じのジャンク感を損なわないバランスに今日も感動です。

ごちそうさまでした!

| | コメント (0)

2022/01/25

サイドスタンドぶっ叩き物語 CB900F

これはちょっと前の話。

CBの車検を通し、慣らし運転をしているときの動画をアップしました。

ってのも、以前から気になっていたんですよ、サイドスタンドの深さが。

そもそも、作業場の奥から出していたときにびっくりした。

傾きすぎぢゃん。。。

Photo_20220125211601

これでもスタンドの下に木っ端をいれているんですよ。

やばいっしょ?

Photo_20220125211602

この時点でスタンド本体がどーなっているかと言うと、

この有様ですよ。。。(ノД`)~゜。

Photo_20220125211603

ローダウンしたアメリカンクルーザーぢゃねんだけどな。

 

ちなみに、保管時はサイドスタンド使ってません。

メンテナンススタンドをスイングアームに掛けて直立させていたのです。

それでもコレ。

40年の歳月をスタンドの曲線で知るwww

 

ともあれ、このままでは危険なレベル。

そもそもスタンドを払うために引き起こそうとすると、、、

ウルトラ重い!!

毎回これ食らうのは堪らんよな。。。

 

と、いうわけで。

トーチで炙っってガンガンガンガンひっぱたきましたとさ(o^-')b

 

 

な、感じでっす。

しゅっと伸びたスタンド。

普通って素敵。

これもいつまで保つかわかりませんが、曲がったらまたぶっ叩こうw

| | コメント (0)

2022/01/23

床、下地組み 作業場、第二期工事進行中

先週から本格的に始まった二期工事。

今日は床貼り、、の下地組みです。

まずは刻み、、、

1_20220124132101

なんですけど、調子に乗って刻みすぎた。。。

こっち方向は910mmピッチで入れるはずが、つい455mmピッチで刻んでしまっ。。。た。

気づいたときには全部刻んでた。

あれー、無駄に強度落としてる状態です。

しょうがないのでヤバいトコは束を多めに立てることにしましょう。

2_20220124132101

タテ・ヨコ組み合わせてからレベル出して束(的なヤツ)を立てるという、斬新な工法です。

このときに痛感したんですけど、、、

ツーバイのスプルースは床下地には適さない!です。

こんな89×39もある材なので、910ピッチぐらい飛ばせると思ったら、

割れるんですよこいつ!

┐(´д`)┌ヤレヤレ

そもそも丸太でもないし、節も入りまくりな材ですもんね。

壁組の下地ならともかく、根太的な使用には適しておりませんでした。

知らなかったよ。。。orz....

結果的に刻みがあろうとなかろうと455で束立てて荷重を逃さないと保たない。

ま、補強しまくろうw

3_20220124132101

ってなわけで組み終わりました。

でも束を立てきらず、2/3ぐらい残ってるけどね。

来週はこの続き。

束を立てまくって、パネルを買って来て貼り込む!予定。

あつしも手伝いに来てくれそうなので、とっとと進むでしょう。

 

 

 

なんて書くと、ヤバいことが起きそう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

| | コメント (2)

2022/01/20

エアタッカー物語

大きめのエアタッカーをヤフオクでポチりました。

Photo_20220120123601

まーまーな使用感ありw
正常作動してくれりゃぁ文句はありません。

早速試し撃ちをしてみたら、3発目にて内部部品が粉々にorz...

Photo_20220120123602
重要樹脂部分が粉々。。。
ある程度の弾力を持った部品ですけど、もうガチガチでした。
そりゃぁ砕けるわw

ま、2100円なので文句も言えまいw

しょうがないので部品番号を探って発注。

本日届きました。

エアカップ廻りの硬質樹脂やOリンク、シールパッキン等です。

すちゃっと入れ替えてまた試し撃ち。

うんうん、正常作動(^^)

、、、でも部品代¥6800円。

コレも考えたら負けだ!

| | コメント (0)

2022/01/19

国際郵便でやってきた

ついぞ今、国際郵便が届いたっすよ。

なんだっけ?と、、開けてみたら、ちっこいエフェクター、ケンタウロスもどき君でありました。

Photo_20220119173401

そーいやアマゾンでポチってたっけかな。

そもそもエフェクターを殆ど使わないので、、、出番が無いのですけどね。

先日のこと、久しぶりに電池繋いで音出してみたら、なんかぴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜って発信音が交じる。
えぇぇぇぇ?壊れたの?

手持ちの電池に取り替えてみたけど状況は変わらなかった。

まぁ、三千円なので修理出すより買い直したほうが早い。
ポチ。

。。
。。。

 
後日。

おニューの電池が有ったので、まさかと思いながら繋げたら、、、

発信音まぢらな〜〜〜〜〜い\(^o^)/

なんと、、原因は電池だったのね。

最初駄目な電池だったけど、試したもひとつも駄目だったというていたらく。そもそも壊れてもいなかった。
orz....

ってなわけで、一つ予備になっちった(ノД`)~゜。

パチもんだけど、音は良いんだよね、こやつ!

 

これは3年前にウッドストックで試奏したときのやつ。

VOX MV-50 cleanで鳴らしています。

プリに入っている真空管っぽいなにか?を、キレイにドライブさせている感じです。

ピッキングの強弱もモロに増幅されるので、ミスタッチも目立つけど気にしてはいけないよw

 

ところでこのゴールデンホース。

よく見ると、、、何持ってんの?

Photo_20220119174001

神話のケンタウロスは弓や槍を使うらしいけど、

斧。

しかも変な持ち方。。。

どう使う構えなんだろう?

 

ともあれ、こいつを携えてセッションとか行ってみたいところだけど、、、

今しばらくは一人遊びだなぁwww

今日は東京で7377名の感染者ですって。

どうなっちまうんだ?┐(´д`)┌ヤレヤレ

| | コメント (0)

2022/01/17

クラッチマスターを交換、、、したけど CB900F

CB900Fの重いクラッチをなんとかしたいととりあえず油圧化してみたけど重さ変わらず。
ラジアルマスター17.5mm、油圧スレーブ14mmの組み合わせで、レシオ1.562
重いけれどクラッチのキレは良好、普通に停車していてもニュートラルに入ります。

先日、小径のラジアルマスターを見つけたので早速とりつけてみました。
ラジアルマスター14mm、油圧スレーブ14mmの組み合わせで、レシオ1.0
劇的に軽くなりました!体感で半分以下って感じ(o^-‘)b

14mm

だけど、クラッチがキレません。
レバー握りしめても半クラッチ状態になり、停車状態ではニュートラルに入れられない有様。。。
少々前進しながらだとなんとか抜けるというレベル。

んー、だめぢゃね?コレ。。。

クラッチリフターのアジャスター側で遊びを極限まで抜いて詰めてみても芳しくないです。固くて抜けない。
駄目だコレ、レシオが合わねぇぇぇぇぇ。

しょうがない、スレーブを小径化してみよう。
14mmを12.7mmに替えればレシオ1.215となり、もちょっとキレるようになるはず。
(ってかスレーブシリンダーを交換したほうが安上がりw)

アマゾンでポチって到着を待ちます〜〜w

12

まぁ、、、こんな耐久性の低そうなスレーブ使ってないでとっととメタルギアワークスの油圧クラッチを入れれば良いんだろうけど、宝くじ外れたし。。。

それでもレシオの問題はつきまとうからある程度の経験を積んでおくのも悪くない。

 

というお遊びでございます(o^-‘)b

| | コメント (0)

2022/01/16

作業場、第二期工事進行中

高いけど、背に腹は代えられない。

一本あたり1380円だけど、1ダース購入!

1_20220117165501

このハイエースにはコレが限界ってことで。

急ブレーキを掛けるとフロントガラスが吹っ飛ぶリスク有りますw

ま、近場なので安全運転でイケましたけど。

 

今日は、あつしが助っ人で参加してくれました。

荷物移動やら墨出しやら下地組の支度やら、色々手伝ってもらったです。

Photo_20220117165701

色々あざます!

お陰様で進行状況は順調です(o^-')b

 

んで。

先日買ったレーザーレベラーが早速大活躍!

Photo_20220117165901

ちゃんとした三脚に乗せれば、立派なレベラーですよ、ホント。

(これ、三脚のほうがずっと高価ですけどねw)

この程度の内装作業ならレベル出しにバッチリ!

実に文化的に水平を計測してくれましたw

 

で、下地材の刻みまでイケたので満足です。

次回は刻みの続きから、根田(的なもの)を組んで束を立てるところまで、、行きたいなw

 

| | コメント (0)

2022/01/15

おニューのギター、リペアの様子を動画に

ってなわけで、ようやく動画にまとめました。

 

まー、こんな感じでやっつけたわけです。

ヘッドと言うかネックと呼ぶか微妙な場所で折れてましたが、

折れ方が綺麗でしたのでなんとかくっついたんですけどね。

コレばかりは実物を手にとって確認できないネット販売では掛けでした。

ダメならハードケースとピックアップだけ使おうと考えてポチりました。

 

にしても地味な動画w

編集しててもつまらなくて。。。結構編集しながら寝ちゃったモンです。

でも、まぁ記録ですから。記録。

例によって視聴数が増えない動画をアップしてしまったなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ

| | コメント (0)

2022/01/13

サバ飯!

ちっせぇ四角なダッチオーブン的なやつを買ってみたっす。

なかなか使えそう!

なんつっても鋳鉄ですよ、ちゅうてつ!

ドシッとしてて頑丈そうで頼もしい。

とりあえず、サバ飯炊いてみた!

んん!んまい(^o^/

スーパーで売ってた焼き鯖を炊きこんだけっすけどねw

適宜白だしとか酒とか入れたほうがいいかと思われますが、これだけでもんまい!

Photo_20220114143501

なんかコレ、とても気に入った(o^-')b

おそらく一生モノとなる予感。。。

(ってか鋳鉄だからそうそう壊れないwww)

 

イシガキ産業、いい仕事です!

| | コメント (0)

2022/01/11

レーザーレベラー登場!

可愛いレーザーレベラー、買ってみた。

水平と垂直を表示する超便利マシンです。

Photo_20220111104701

驚愕の2980円!
税込送料無料byアマゾン

キチンと表示しますよ(^^)

ただし!

照射角度が狭く、ぐるり一周のレベルを取るには雲台の付いた三脚が必須ですけどね。

ま、三脚は持ってるから問題ないだろな。

 

作業場の二期工事で、間仕切りの芯を立てたまではイイんですが、下げ振りも水平器もなく、iPhoneの計測アプリでレベル見てたんですよねぇ。

精度うんぬんのまえに、、、使いにくくてしょうがないw

って思ってたら、アマゾンで安く出ていたわけですよ、ポチりますよね、ポチるとも(o^-')b

この値段で水平見れるなら安いもんですよ。

昔は「水盛管」を作ってちまちま計測していたんですがねぇ。
(原始的ですが結構な精度出ますよw)

 

さぁ、値段分はガッツリ働いてもらおうwww

(床貼りのレベル出すまで壊れないでね!)

| | コメント (0)

2022/01/10

ひっさしぶりに、アコギ弾き語り atウッドストック

フェンダーのアコギを修理しおえたので、早速ライブです!

ってか、気づいていたら「栗源ギタークラブ」という謎の団体に放り込まれていました。。。

その実態は、ウッドストックでアコギ主体のイベントをやるってことなんです。

Photo_20220111111501

無事にアタマがくっついたギター。
生鳴りはまだショボいですが、ピックアップを通してベースアンプで鳴らすとかなりなもの。ちょっとリミッター掛かったようなプリッとしたサウンドが出ます。

ともあれ、楽器持ってウッドに行くのも久しぶりだよね。

Photo_20220111111801

以前とは入り口が逆。駐車場も逆w

テラス席が室内に?なってた。

イベントはなかなか盛況で、懐かしい顔ぶれがたくさん。

お正月のご挨拶っす。

で、歌いました。

Photo_20220111111901

うん、なんか新鮮であり懐かしいような。。。

とーい昔をおもいだしたなー。

Photo_20220111112201

エビとブッコロリのアヒージョ。美味しゅうございました(^o^/

結構な長丁場でしたけど、愉しい面子で楽しめました。

 

で、、、、

オレのフェンダーアコギ。

まだまだ詰めが甘い感じだと痛感っすよ。

皆さん、きっちり手を入れてらっしゃる。

 

とりあえず、ナットを下げよう。

| | コメント (0)

2022/01/08

マグナムロック、依存症

ネック折れで9800円のギターに取り付ける為に買った8000円のマシンヘッド。

考えたら負けだ!

Photo_20220111114701

| | コメント (0)

2022/01/07

おニューのギター、くっついたぜ!

先日、指板を貼り付けていたわけですが、きっちりくっつきました!

Photo_20220111113901

多少の段違いが出ましたが、サンドペーパーで慣らしてオッケ。

びかびかに磨き上げず、マットな仕上がりにしております。滑らかでイイ感じ(o^-')b

強度的にも不安はありません。

 

ってもね、やっぱり一度剥がした指板を貼り直しているので、フレットの凸凹は出てしまいますね。

そのへんは擦り合わせて調整っすよ。

フレットサイドの引っかかりも気になるのでヤスリで丸めたり等など、あれこれ調整です。

 

で、肝心の音ですけど、、、

んんんんん、、、低音が出てねぇ。。。。えぇぇぇ。。。え。

 

いや、まだ鳴らし始めたばかり。

これからですよね、これから(^o^/

 

| | コメント (0)

2022/01/06

ゆき

いやー、久々に積もりましたね!

Photo_20220107154401

病院の緑地帯に積もった雪。

繊細なガラス細工のよう。

実に儚い自然の芸術作品でした。

 

アパート前を雪かきしたんですけど、今回の雪は結構さらさらとしてとても片付けやすかったっす。珍しいね。

通りがかりの小さな女の子が、

「あぁあ、もっと早く雪遊びしておけばよかった!」

と残念そうに言っていたのが心に残ります。

オトナとしては辛いところw

 

。。。容赦なく雪かきしたけど。

| | コメント (0)

2022/01/05

サンセットなーう!

なんか凄かった。。。

Photo_20220105230501

霞ヶ浦は州の野原(すのやわら)、稲敷大橋東詰あたりから。

とても美しい夕景でした。

Photo_20220105230701

寒かったけどね。

明日は雪?ですって??

| | コメント (0)

2022/01/04

おせちもいいけどマルタイもね

お正月といえばマルタイ。

またか?と思う方もいらっしゃるかもですが、やっぱり食いたくなるんですw

ラーメンショップ風のネギチャーにしてみました

年末に煮た煮豚、ラーメンに入れると最高!(o^-')b

Photo_20220105083001
薄味にと思ってたらスープ多すぎになっちった。

どうせ全残しではあるが、ちょっと食べにくいw

 

そして痛感。

マルタイは、、、鮮度が肝心w

古くなると麺の味が残念なことになりますね。。。

これ知ってからはまとめ買いをやめましたw

| | コメント (0)

2022/01/03

弦を買いに行ったのです

ネックが折れてたギター用の弦を買いに、山野楽器に行ってきたんですよ。

そしたら、お正月セールなのか、、

クリップチューナーが330円!でした!

300

なんだそれ?個人的クリップチューナー最安値です、ぶっちぎで!

数年前に980円でも驚いたけど、軽く超えてきやがった。。。。

 

いやいや、箱だけなんぢゃね?

そーだったらそれはそれでblogネタになるかも?

なんて思いながら買いました(o^-')b

 

ら、、、

全然ふつーに使える!

ってか使いやすいんぢゃね?これ。。。

細かいキャリブレーションとかは出来ないんですが、そもそも要らないしね。

クロマチックモード、ギターモード、ベースモード、ウクレレモードの切り替えのみ。

シンプルでよろしい!

 

ついでにディマジオのかっこいいシールドケーブルも買ってきました。

半額ですって。。。

 

にしても。

山野楽器、正月からヤケクソになっちゃいないか???www

| | コメント (0)

2022/01/02

お正月

はい、今年は昭和97年です。

皇紀2682年だそうですよ。

ともあれ正月。

元旦から捌いたカツオは、ちょっとイマイチでしたけど、

マグロは文句のつけようがない本マグロ、

イナダの脂の乗りが絶妙で、

カジキマグロのカマからほじりとった肉も旨味爆弾でした!

 

って、今年も寿司を握っておりましたので、なんやかんやバタバタしてて寿司写真が撮れませんでした。。。

ので、寿司食い終わって我に帰ったところ。

Photo_20220103214501

まだコロナの影響があるので、これでも少数開催なんですw

 

で、

家紋の入ったショットグラスで戴きました。

Photo_20220103214502

なんか観たこと無いバーボンですけど、美味しかったっす。

バーボンとしてはお上品すぎるけれど、

飲みやすくて甘くて香りもぐぐっと来ます。

 

ごちそうさまでした!

| | コメント (0)

2022/01/01

初詣! Djebel250XC

明けましたね。おめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

で。

早速ですが、初詣行ってきました!

なにやら近所にオートバイ神社が有るというので行ってきたんです。

Photo_20220102001101

確かに有りました!

柏の杜、オートバイ神社

なんというか、、、微妙な立ち位置にある神社www

社務所でおしるこ缶を頂きまして、すごく寒かったので美味しかったっすよ(o^-')b

 

んで、

なんと動画を当日中にアップしたのです!

史上最速、テロップ入りw

もー、コレ以上は早く出来ませんwww

 

ごらんあれ〜〜〜(^o^/

| | コメント (0)

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »