おニューのギター、くっついたぜ!
先日、指板を貼り付けていたわけですが、きっちりくっつきました!
多少の段違いが出ましたが、サンドペーパーで慣らしてオッケ。
びかびかに磨き上げず、マットな仕上がりにしております。滑らかでイイ感じ(o^-')b
強度的にも不安はありません。
ってもね、やっぱり一度剥がした指板を貼り直しているので、フレットの凸凹は出てしまいますね。
そのへんは擦り合わせて調整っすよ。
フレットサイドの引っかかりも気になるのでヤスリで丸めたり等など、あれこれ調整です。
で、肝心の音ですけど、、、
んんんんん、、、低音が出てねぇ。。。。えぇぇぇ。。。え。
いや、まだ鳴らし始めたばかり。
これからですよね、これから(^o^/
| 固定リンク
« ゆき | トップページ | マグナムロック、依存症 »
「音楽」カテゴリの記事
- Roland TD-7物語、の終焉(2023.02.16)
- Roland TD-7物語(2023.01.25)
- タイヤふにゃふにゃシステム、再び。(2023.01.25)
- DW-7000(2023.01.24)
- ベース貰ったんですよ。変なの。(2023.01.16)
「木工、木材加工」カテゴリの記事
- 作業場第二期工事、ひとまず完了!の祝ってわけではないが(2022.06.12)
- 扉にガラス 第二期工事進行中(2022.05.03)
- 扉、吊り込み 第二期工事進行中(2022.05.01)
- 仕上げパテと扉作製 第二期工事進行中(2022.03.27)
- 下地パテ打ち 第二期工事進行中(2022.03.26)
コメント