国際郵便でやってきた
ついぞ今、国際郵便が届いたっすよ。
なんだっけ?と、、開けてみたら、ちっこいエフェクター、ケンタウロスもどき君でありました。
そーいやアマゾンでポチってたっけかな。
そもそもエフェクターを殆ど使わないので、、、出番が無いのですけどね。
先日のこと、久しぶりに電池繋いで音出してみたら、なんかぴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜って発信音が交じる。
えぇぇぇぇ?壊れたの?
手持ちの電池に取り替えてみたけど状況は変わらなかった。
まぁ、三千円なので修理出すより買い直したほうが早い。
ポチ。
。
。。
。。。
後日。
おニューの電池が有ったので、まさかと思いながら繋げたら、、、
発信音まぢらな〜〜〜〜〜い\(^o^)/
なんと、、原因は電池だったのね。
最初駄目な電池だったけど、試したもひとつも駄目だったというていたらく。そもそも壊れてもいなかった。
orz....
ってなわけで、一つ予備になっちった(ノД`)~゜。
パチもんだけど、音は良いんだよね、こやつ!
これは3年前にウッドストックで試奏したときのやつ。
VOX MV-50 cleanで鳴らしています。
プリに入っている真空管っぽいなにか?を、キレイにドライブさせている感じです。
ピッキングの強弱もモロに増幅されるので、ミスタッチも目立つけど気にしてはいけないよw
ところでこのゴールデンホース。
よく見ると、、、何持ってんの?
神話のケンタウロスは弓や槍を使うらしいけど、
斧。
しかも変な持ち方。。。
どう使う構えなんだろう?
ともあれ、こいつを携えてセッションとか行ってみたいところだけど、、、
今しばらくは一人遊びだなぁwww
今日は東京で7377名の感染者ですって。
どうなっちまうんだ?┐(´д`)┌ヤレヤレ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Bar Engchang 25周年記念ライブ!に行ってきたよ(2025.04.12)
- ブロードキャスターをいぢる(2025.02.12)
- 仙人、、いや、1000人ロックにエントリー!(2025.02.07)
- ギター持ってセッションへ at西荻窪ヘブンズドア(2025.02.01)
- ギター買った Fender Custom Shop Ltd 70th Broadcaster Jrm(2025.01.27)
コメント