壁面に取り掛かりました 第二期工事進行中
いやー、平たい床って良いね!
いままでの凸凹だと、動ける場所も限られていたけれど、フルフラットだと普通に歩ける移動できる。なんと素晴らしい!!
え?普通?
ま、そんなアレで次は壁面なのです。
まずは材料を。。。
買ってきたんですけど、これだけでさんまんえんオーバー。。。(ノД`)~゜。
なんつー時代だよ。んとに。
これの買い出しやら運び込みやらで午前中は終了。
午後から防湿シートを貼りました。
(いわゆるタイベックもどきw)
雨漏りを流したいんだけど、うまいこと機能するかどうかは謎。。
色が白いので、なんだか現場が明るくなりましたw
んで、いよいよ壁面下地組みですよ。
ボード下地を作っていくんですが、これが結構厄介。
なにかと時間を食うのです。
文句を言っても妖精さんが替わってくれることもない。
自分で手を動かすしか無いんですよね、ええ。知ってますともw
さて次回は金曜日。
ボード下地が終われば、、、って、おわんねーな、コレ(ノД`)~゜。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- にじ(2025.04.15)
- DSバウデッキ(アルマイト仕様)をラッピングぅ!(2025.04.13)
- Bar Engchang 25周年記念ライブ!に行ってきたよ(2025.04.12)
- 桜(2025.04.09)
- チャプター津風呂湖参戦記(2025.04.07)
「木工、木材加工」カテゴリの記事
- 作業場第二期工事、ひとまず完了!の祝ってわけではないが(2022.06.12)
- 扉にガラス 第二期工事進行中(2022.05.03)
- 扉、吊り込み 第二期工事進行中(2022.05.01)
- 仕上げパテと扉作製 第二期工事進行中(2022.03.27)
- 下地パテ打ち 第二期工事進行中(2022.03.26)
コメント