今更ながら作図してみた 第二期工事進行中
材料寸法出しの為に仕方なく図面書いたんだけど、なんかオオゴトっぽくなってきちまったな。。。
壁面はボード2枚貼り、クロス仕上げ。
天井仕上げはジプトンでいいか。
腰下はプリントシート。
床のクッションフロアは既に到着。
2月いっぱいで終わらせるつもりなんだけど、無理かwww
図で右半分については10年前に内装を仕上げました。
峰 正寿ちゃんや粕谷邦夫さんはじめ様々な方々のご協力を戴いて完成しました。
この場を借りて御礼申し上げます。
今回は左側の10畳半部分です。
ざくっと図面を書いていますが、実は柱心が関東間ではなく、京間に近い変則的な大きさ。
いや、柱心という概念から外れている物件なのかもしれません。
なので、寸法についてはすべて参考値です。
立面図
腰下のプリントシートはアマゾンで売ってる安いやつ、の予定。
ボードにパテ盛りだと糊が乗らない可能性が高いので、ウレタンフロアを塗ってやろうかと思ってます。
東側の中央段は、なんか写真のシートでも貼っちまおうかなと。どうだろう?
ロイヤルのガチャ受け埋めて棚板置きます。
で、なんつってもメインがバイクリフトテーブル。
先月ポチっておいたんですが、納品が3月予定。
それまでにある程度のカタをつけておきたいところです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小物、でもない集め その4(2025.07.04)
- 小物集め その3(2025.06.30)
- 小物集め その2(2025.06.28)
- 小物集め その1(2025.06.27)
- 灼熱対策、傘(2025.06.17)
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- 中華ウインチ、動かねぇ(後編)(2025.07.07)
- 中華ウインチ、動かねぇ(2025.07.05)
- 宴会:ウイングメンバーと(2025.05.25)
- 洗車 キャリイ そして通販(2025.05.14)
- 洗車 Djebel250XC(2025.05.12)
「木工、木材加工」カテゴリの記事
- 作業場第二期工事、ひとまず完了!の祝ってわけではないが(2022.06.12)
- 扉にガラス 第二期工事進行中(2022.05.03)
- 扉、吊り込み 第二期工事進行中(2022.05.01)
- 仕上げパテと扉作製 第二期工事進行中(2022.03.27)
- 下地パテ打ち 第二期工事進行中(2022.03.26)
コメント