またしても飯盒、、買ったんだ
最近になってレプリカが出回るようになった銭湯飯盒二型。
以前から気になっていたので、とりあえずポチってみたw
一人用にドンピシャなサイズ感で痺れます(o^^o)
普通の兵式飯盒は4合炊きですけど、ちょいと大きいんですよね。
混ぜご飯作るときにはイイんですけど。
なので、メスティンが活躍する訳です。
けど、これなら手頃でしょ?
深い飯盒って結構洗いにくいけど、その点もクリアしちゃう。
しかも日本製なので、きっちり作ってあります。
蓋がちょっと深めな点もナイス。
自衛隊では炊く用途よりも食器として使われることが殆どとのことですが、そりゃそーだろ。
野外炊具1号あるもんなw
んで。早速お米を炊くわけです。
固形燃料25gでほっとけ炊爨。
お米は1合半、水は280cc程。
おこげもほんのりで炊きあがり、ちょいと炒めものを乗せて、お昼ごはんとしました。
んん!
いいね!(o^-')b
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 丼活(2025.01.21)
- アジふりゃ〜丼(2025.01.15)
- 珈琲焙煎(2025.01.12)
- 電子レンジ用の圧力鍋だと?(2025.01.06)
- おせちもいいけどマルタイもね!(2025.01.04)
「趣味」カテゴリの記事
- 謎のピストンとマイクロメータ(2024.11.25)
- コッパーストーブ、点火してみた(2024.09.16)
- 謎のバーナー?コッパーストーブ?(2024.09.10)
- ZO-3芸達者のチューニング改善化計画(2024.07.18)
- ぱわふるハンバーガー!(2024.07.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- (^^;(2025.01.07)
- 今日のシクラメン(2025.01.08)
- しょーびきもち(2025.01.03)
- あけましておめでとうございます(2025.01.01)
- 日替わり弁当3(2024.12.31)
コメント