またしても飯盒、、買ったんだ
最近になってレプリカが出回るようになった銭湯飯盒二型。
以前から気になっていたので、とりあえずポチってみたw
一人用にドンピシャなサイズ感で痺れます(o^^o)
普通の兵式飯盒は4合炊きですけど、ちょいと大きいんですよね。
混ぜご飯作るときにはイイんですけど。
なので、メスティンが活躍する訳です。
けど、これなら手頃でしょ?
深い飯盒って結構洗いにくいけど、その点もクリアしちゃう。
しかも日本製なので、きっちり作ってあります。
蓋がちょっと深めな点もナイス。
自衛隊では炊く用途よりも食器として使われることが殆どとのことですが、そりゃそーだろ。
野外炊具1号あるもんなw
んで。早速お米を炊くわけです。
固形燃料25gでほっとけ炊爨。
お米は1合半、水は280cc程。
おこげもほんのりで炊きあがり、ちょいと炒めものを乗せて、お昼ごはんとしました。
んん!
いいね!(o^-')b
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ54号(2023.03.20)
- カンパーニュ53号 フォルサワー手強し(2023.03.09)
- 52号のカンパーニュ(2023.03.01)
- カンパーニュ51号はちょっと違って、、、(2023.02.25)
- 本格派のインドカレー(2023.02.24)
「趣味」カテゴリの記事
- 可愛いアルコールストーブ(2022.03.29)
- またしても飯盒、、買ったんだ(2022.03.21)
- ダイソーのコーヒーメーカー・カップセット買ってみた(2021.12.19)
- お片付け(2021.10.31)
- 超小型シングルバーナー(2021.04.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 霞ヶ浦一周、カスイチのルートログ(2023.05.29)
- ぽんこつinsta360 ONE X(2023.05.31)
- 慣らし運転でカスイチ行ってみた! 中華モンキー(2023.05.28)
- 昭和の日、のイベント行ってきました(2023.04.29)
- 母のお誕生日会!(2023.04.01)
コメント