壁面ボード貼り 第二期工事進行中
さて、第二期工事です。
先週、最大難関であった天井貼りが終わり、壁面ボードを貼っていきます。
土曜日にはあつしも手伝ってくれて、進みが早い!
で。
こんな漢字に出来上がりです。
これ、以前はこんなでした。
アングルを変えて、、、
貼り上がり。
以前はこれ。
ふむふむ、全然違いますね〜〜〜〜(o^-')b
やっぱり床がちゃんと出来ると世界が変わります。
ココまで来たらあとは、、、コーキングやらコークボンドで細かいトコを埋め、GLパテ打って上パテ入れてクロス下地を作ったり、入り口建具を作ったり。。、
まだまだ掛かるなぁw
でも、再来週までは木工事中止です。
マスターズ戦の開幕なのだよ✌︎('ω'✌︎ )
。。。にしても、石膏ボード余ったなw
どうしよう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 柿の葉ずし(2025.03.15)
- 二週間ぶりの津風呂湖(2025.03.14)
- 投票してから奈良方面へ(2025.03.13)
- 高性能アンテナせっち(2025.03.12)
- 洲の野原、ヨシ焼き(2025.03.10)
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- 様子見の近所徘徊 CB900F(2024.12.01)
- 謎のピストンとマイクロメータ(2024.11.25)
- 安物マイクロメータ、買ってみた!(2024.11.22)
- てつのかたまり CB900F(2024.11.20)
- オイルホース交換 CB900F(2024.11.18)
「木工、木材加工」カテゴリの記事
- 作業場第二期工事、ひとまず完了!の祝ってわけではないが(2022.06.12)
- 扉にガラス 第二期工事進行中(2022.05.03)
- 扉、吊り込み 第二期工事進行中(2022.05.01)
- 仕上げパテと扉作製 第二期工事進行中(2022.03.27)
- 下地パテ打ち 第二期工事進行中(2022.03.26)
「ボート・エレクトリックモータ」カテゴリの記事
- 公式プラクティスです JBマスターズ第一戦 津風呂湖(2025.03.21)
- 騒音エレキ修理その2(2025.03.19)
- 二週間ぶりの津風呂湖(2025.03.14)
- 高性能アンテナせっち(2025.03.12)
- 魚探の架台制作(2025.03.09)
コメント