ギタ錬なーう
ギタ練なーう。
夏カシスなサンダーのムスタングモデル。
忠実なコピーモデルなので、チューニングのデタラメさまでコピーされています orz...
とはいうものの、こいつの出来は良い!
当時のUSよりは全然造り込みが丁寧で美しい。
しかも音がいいんだねー!
更にはピッチが安定してる!(※あくまでもUS比)
問題は2点。
ピックアップがフロントもリアも同極で、同時に使用してもハムキャンセル効果が在りません。。。
まぁコレはなんとか使い方で行けるきがしますが、もうひとつ。
ボリュームポットがBカーブ。なんだこれ・・・
ちょいとボリュームを絞るという作業が不可能なんです。
ノブを絞っていってもほぼ変わらず。
で、ゼロにかなり近づいたところから急に音が小さくなります。使いにくいことこの上なし。
ま、これは近いうちにポット交換するかもです。
ってかそこまで弾き込むかどうかは微妙ですけどね。
コードをちゃらーんと弾いたフィール、最高なんだよ〜〜〜〜(o^-')b
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ブロードキャスターをいぢる(2025.02.12)
- 仙人、、いや、1000人ロックにエントリー!(2025.02.07)
- ギター持ってセッションへ at西荻窪ヘブンズドア(2025.02.01)
- ギター買った Fender Custom Shop Ltd 70th Broadcaster Jrm(2025.01.27)
- ロートタム!!(2025.01.22)
コメント