作業場を片付ける
ギリで農耕接触者になりそうだった週末なので、今日は一人遊びデス。
なので、作業場を片付けようとして途方に暮れていますw
ホームベーカリーは支度をしたらスイッチ押すだけで出来上がりますが、この部屋のお掃除スイッチは どーにも見つけられません。゚(゚´Д`゚)゚。
この有様だもんな┐(´д`)┌ヤレヤレ
クランクケースとユーフォニアムが作業台の上に転がっている状況ってのは一般的には理解されないと思われるけど、この環境でシートの仕事をやってた自分って実はすごいのかも、などと考えつつ手がさっぱり進まないwww
とても暑い日ではあるけれど、作業場に取り付けた2機のエアコンをガンガンに掛けているので室内は快適。
なんだけど、作業は遅々として進まないwww
まー、巨大な立体パズルですからね(^^;
整理しながらなのでしょうがないのです。
CB900Fのスペアパーツ、CB400SFのパーツ等を区分けして箱に入れてマジックで書き書き。。。
そんな作業が日が落ちるまで続いて、ようやくこうなりました!
作業台、こんなに広かったのかw
つづいて、奥の作業台(エンジン組んでたとこ)に積み上げられていた道具や部品も片付けてました。
ふぅ。今日はこんなもんで勘弁してやるか。。
さ、帰ろ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 柿の葉ずし(2025.03.15)
- 二週間ぶりの津風呂湖(2025.03.14)
- 投票してから奈良方面へ(2025.03.13)
- 高性能アンテナせっち(2025.03.12)
- 洲の野原、ヨシ焼き(2025.03.10)
コメント