ホテル宿泊問題!?
今日は作業場でアレコレした後、手伝ってくれたあつしの発案でホテルに泊まっております。
もー帰るのもめんどくさいしガス代かかるし、風呂は入りたいし。。。ってことなんですが。
6290円の宿代が3290円になりました。
(県民割ってやつらしいけど仕組みは知らん)
しかも!会計終えたら謎のクーポン件をゾロゾロと渡されたのです。
ホテルの居酒屋で使えばひとり2000円割引だと。。。
(いば旅あんしん割ってやつらしいけど仕組みはワカラン)
さらにはお店独自のクーポンがどっさり!
(これはお店のご厚意ですね)
きっと数日後に
「未払いがあります。ここをクリックして精算して下さい」
ってメールが来るに決まっている。。。
そうビクビクしなから呑んで食べて、呑んで食べて、、、
が、なんの問題もなく二人で4000円引き。呑んで食べて1291円!!
きれーなホテルに泊まって、大浴場で汗を流し、気心知れた友人とんまいビールと焼酎で喉を潤して4000円でオツリくる!
イイのかコレ。
政府の方針って本当なのか?
後で請求書が来るのか?
....と、とにかく...ヤバいメールは全部削除だ!
p.s.明朝、朝ご飯食べ放題ですって。
天国か!?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小物、でもない集め その4(2025.07.04)
- 小物集め その3(2025.06.30)
- 小物集め その2(2025.06.28)
- 小物集め その1(2025.06.27)
- 灼熱対策、傘(2025.06.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 本日のおひるごはん(2025.04.27)
- 唐突ですが津風呂湖に居ます(2025.04.05)
- 嗚呼、柿の葉ずし(2025.03.26)
- 柿の葉ずし(2025.03.15)
- 投票してから奈良方面へ(2025.03.13)
コメント