« 鉄人ぢゃないけど28号! | トップページ | いい肉の日 »

2022/11/26

カンパーニュ29号

前回の28号は失敗でしたけど、その原因はやはり発酵不足。

ってか、あまりにもイーストを荒く撒きすぎた撹拌不足からくる発酵不足でした。

美味しくないんですよ、これ。

気泡は大きめなんですが、気泡じゃないところが密になりすぎていて固くて重い。食感も味もよろしくないという状態だったんです。

トーストしても固くなるばかりでなかなか辛いところでした。食べたけどw

 

なので、今回のはちゃんとかき混ぜて程々に2次発酵させました。

その混ぜ方の塩梅が、なんとも言いにくいところですけど、、、一応書いておこう。

  • 准強力粉E65を200g
  • グラハム粉を50g
  • 塩4g
  • モルトパウダー0.2g
  • 水175g

を混ぜて粉気がなくなるまで混ぜて30分放置。

そののち、ドライイースト2.5gを表面にふりかけて指で揉み込み、折りたたむように10回ほど捏ねて30分放置。

また10回ほど折りたたむを2回やって1次発酵。

倍ぐらいに膨れるまで1時間ちょい温かいところに置いといて、潰さないように成形して蒸し布敷いた型に入れ、2次発酵。

これぐらいまで1時間

292

わりとぽよよんとしております。倍ぐらいに膨れてる感じ。

で、クープを切っている間にダレてくるけど気にせず250度に余熱したオーブンで25分、お湯も入れてね。

はい焼けた。

29

全体的に大きい感じ。横にも広いけどw

切ってみた。

29_20221126114601

まぁ、そんなに気泡は荒くないね。

若干混ぜ過ぎなのかもだけど、混ざらないより遥かに美味しい(๑´ڡ`๑)

この辺の塩梅って重要だけど記録しにくいところです。

 

それと、久々にグラハム粉を使ってみたけど、ライ麦粉よりまとまる感じがします。

気のせいかもだけどw

プキプチする皮の食感はやっぱりいいな。個人的にイチオシです(o^-')b

|

« 鉄人ぢゃないけど28号! | トップページ | いい肉の日 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鉄人ぢゃないけど28号! | トップページ | いい肉の日 »