カンパーニュ35号は
非業の死を遂げたパイレックス。
悲しんでばかりはいられない。
なぜなら、、、
お腹が空くからだ。。。
なんてな、実はそんなに空かないのだけれど、とにかく焼くのです(^^;
今回のテーマは
「コールドスタート」
です。
予熱ゼロからの焼き込みです。
15分インターバルにてささっと作った生地を、冷え冷えのキャセロールに収めます。
で、冷え冷えのオーブンに入れ、250度で30分!
中身だけにして、更に10分。。。。でもなんか薄かったので更に5分。
焼けた!
妙なヘソ、エクボがありますが、概ね良好。
んー、焼きがまだ甘かったかも。
皮の感じが薄い仕上がりになりました。
ちょっと柔らかいのも美味しいけどねw
切ってみた。
いいねいいね。イイ感じで窯伸びしてます。
高さも有るし。
なるほど、コールドスタートでも焼けるのは焼ける。
ただ、時間が読みにくいwww
うちのオーブンも10年選手で底力に欠けるところがあるのかもしれません。
オーブンのパワーにかなり影響されるところですかね。
もうちょっと実験が必要なコールドスタートでございました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今日もハンバーガー\(^o^)/(2023.02.03)
- モスバ登場(2023.02.01)
- カンパーニュ46号(2023.01.30)
- カンパーニュ45号(2023.01.27)
- カンパーニュ44号(2023.01.21)
コメント