ちょいとお茶しに。Djebel250XC
さて、うららかな春となった日曜日。
ってか朝から現場だったんだけどw(土曜日の予定が雨で順延しちまったのね)
それもなんとか収まりまして。
ひっさびさにジェベルのエンジン始動をしてみました。
って、カバー剥がしたら、リアディスク錆びてるし。。。
ま、走りゃ落ちる程度のことです。
FBには4ヶ月ぶりに始動!って書いたんですけど、記録を見たら9月頭から寝せてました。
なんと半年ぶり。。。
そーいやエキゾーストのスタッドボルトを一本折ったままなんですよコレ。
今のところ排気漏れもしてないからイイんだけど、いや、いいわけないな。なんとかしなくちゃ。
なんて思いつつ、電源を接続。>このジェベルは全部ぶった切りスイッチを増設していて、待機電力ゼロにできるのです。時計とか狂いますが気にしないw
普通にチョーク引いてセルを回すと、元気に掛かりました(^o^/
もっと手こずるかと思いきや、リチウムイオン電池がその特性を最大限に発揮してエンジン掛けてくれました。
放置してても抜けにくいんですよねーコレ。
というわけで、ちょろっと近場を走りに行きました。
目的地は、いつもの「松木珈琲」です。
はーいmatsuさんお久しぶりでございます!
松木珈琲はいつもどおり。繁盛しているかと聞かれると決してそんなことは、、、ゴニョゴニョ。
話を濁したところで、本日はモカブレンドで。
むふふ。大変美味しゅうございました!
いや〜暖かな春。
って、帰りは結構寒かったw
装備には悩む春の到来でございました(^^;
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本日の夕景(2023.06.04)
- 霞ヶ浦一周、カスイチのルートログ(2023.05.29)
- ぽんこつinsta360 ONE X(2023.05.31)
- 慣らし運転でカスイチ行ってみた! 中華モンキー(2023.05.28)
- 昭和の日、のイベント行ってきました(2023.04.29)
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- ステアリングダンパー装着! 中華モンキー(2023.06.05)
- 台風が過ぎ、、、(2023.06.04)
- 霞ヶ浦一周、カスイチのルートログ(2023.05.29)
- ぽんこつinsta360 ONE X(2023.05.31)
- 慣らし運転でカスイチ行ってみた! 中華モンキー(2023.05.28)
コメント