« ノンガス半自動溶接機の実力とは | トップページ | すーぱーかーーー! »

2023/03/01

52号のカンパーニュ

前回は発酵不足っぽかったので、今回は長めに。

1次発酵は60分。あったかいストーブの近くで、2倍ちょいに膨れるまで放置してから成形。

2次発酵もなんやかんやで60分となりした。

クープ切ってるとダレてくるるるる。。。

けど、キャセロールに入れて、はい焼き上がり。

52

あっれ〜〜〜?やっぱり小さいな。

オーブンに入れてからの窯伸びが小さい感じです。

んんんんん。

 

切り口。

52_20230301173101

当然のことながら、泡は詰まり気味。

食感も重めで、少々芳しくない結果となりました。

 

なんだろ、この粉。フォルサワー。

どうも使い方を間違えている気がする。

25g入れるだけでこうも違うとはなぁ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

|

« ノンガス半自動溶接機の実力とは | トップページ | すーぱーかーーー! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ノンガス半自動溶接機の実力とは | トップページ | すーぱーかーーー! »