JBマスターズ第二戦、河口湖
今年のマスターズは、初戦を欠席。今回第二戦ですが、個人的にはこれからスタートとなりました。
様々訳合ってプラにも入れず、本番一発勝負!
ま、勝てませんけど。。
受付も久しぶりw
今年から連絡手段としてLINEの活用が始まりました。ルール変更などが即伝達されます。
ミーティングを経て湖上へ。
スタート前の緊張。。。はあまりないかw
まだ夢がありましたね、この時点では。
スタートして、産屋が崎方面の保安区域ギリギリ桟橋前に入りました。
状況はわからないけど、ここなら回ってくるヤツも居るだろうという読みで。
して。
。。。
回ってこなかった〜〜〜〜〜orz...
もうね、結論から言えば、バイトの一つもございませんでした。
何も起きなかった。。。。
ああ、富士山がキレイ。
夜は実に久しぶりのバーハイエース河口湖店オープン!
短時間ではありましたが、楽しいひととき。もう以前のようには呑めませんし。
で、痛恨の二日目が終わり、河口湖を制した勇者たち。
いやこの状況でぶっちぎりなウェイトを叩き出す彼らはホントに凄いです。
というわけで、早くも前半が終わってしまったマスターズ戦。
次回は灼熱の霞ヶ浦だ!色々ヤバいな!
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 強引なプリプラクティス 河口湖(2023.09.17)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦最終日(2023.07.30)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦初日(2023.07.29)
- 空調服を使ってみたよ(2023.07.23)
- 空調服(2023.07.19)
コメント