ひさびさに「パタン」.....的なもの
「パタン」
知る人ぞ知る凶悪メニューです。
もう随分と第一亭に行ってませんが無性に食いたくなった!
ので作りましたw
ま、作り方は超簡単。
好きな麺を茹でて冷水で締めます。
中国産ニンニクを3片ほど包丁の背でパタン!と潰して細かく切ります。
んで、水を切った麺を皿に盛り、細切れニンニクをドバッと乗せ、醤油とごま油を回し掛けて出来上がり。
そのままだと素っ気ないので彩りでネギを散らせたりね。
ニンニクがビリビリ来ますw
大きめの粒などが混じるのでビリビリにもアクセントが付きます。
青森のニンニクとか使うとこのアクセントが無くなって別の料理になってしまいます。(旨いけど)
同様にクラッシャーの使用もイケマセン。(旨いけど)
ぁあぁんめぇ!
目が冴えて寝られねー鴨。。。
また行きたいなぁ、第一亭。
初めて行ったときの衝撃がこちらです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 霞ヶ浦、プリプラ終了 からの白身魚フライ(2025.06.16)
- やきにくやきにーく(2025.06.11)
- 楽勝な焼き豚づくり、薔薇にく!(2025.06.04)
- 298円で食いきれないほどのマグロ!!(2025.05.26)
- スペアリブ!(2025.05.19)
コメント
お店に行くタイミングが難しいのです。
以前にお土産は受注生産制になったと聞きました。
最近はどうなってるんでしょうね。
投稿: Kenneth.K | 2023/06/01 19:31
>けねすけさん
記録によると前回一緒に行ったのが2018年6月23日でした。
もー5年も前になるとは。。。
あの頃のようにはとてもじゃないが食べられません┐(´д`)┌ヤレヤレ
投稿: いたる | 2023/06/01 19:42