« カンパーニュ58号 | トップページ | 生しらす丼、再び! »

2023/08/22

久しぶりに生しらす丼!......なんだけど

ちょいと現場があって静岡に行ってきました。

で、ちゃちゃっと用事を片付けて、用宗漁港へ。

(どこをどー読むとこれが「もちむね」と読めるのか、未だにワカラナイw)

この傍らで美味しいしらす丼が食べられるというのです。

しかも700円で!

Photo_20230822162601

ここです。テントとコンテナハウスで造作されています。

11時の開店と当時になだれ込みました。

メニュー。

Photo_20230822162603

Σ(゚Д゚)。。。。。値上がりした様子です。

ここんところの各種値上がりではやむを得ないよね。

で、生しらす丼!

Photo_20230822162602

どーん!!

と、、来たけど。

さっそくパクリ!

にがっ!!!

。。。え”っ?どゆこと?

苦味立ってる。

よく見りゃ透明度も低くて、何より張りがなくて食感がもにゃもにゃでもうどうしたらいいんだ状態

 

なんだこれ?

上の写真はインスタ用にカットしてみたやつ。

実際は、てっきとーな盛り付けで絵にならない。

Photo_20230822163201

うーんうーん、、、

どう言えばいいのやら。

「漁協直営 どんぶりハウス」さん

Googleの口コミとは全く違うっすよ。┐(´д`)┌ヤレヤレ

Photo_20230822162604

とてもじゃないが捕れたてのしらすとは思えない。半分溶けてる。。。

天気もいいし素敵なロケーションですけど、とても残念な気持ちになりました。

今回だけのコトであると願いたいものです。

 

|

« カンパーニュ58号 | トップページ | 生しらす丼、再び! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カンパーニュ58号 | トップページ | 生しらす丼、再び! »