間髪置かずカンパーニュ56号!
ってのはね、ちょっとお友達からとあるものを戴くことになりまして。
その御礼的なアレですよ。
とは言え人のために焼くのは初めてです。
。。。って特に何も変わりゃしないですがw
今回の配合もシンプル。
- 中力粉(リスドォル):225g
- 石臼引き全粒粉:25g
- 塩:5g
- ドライイースト:3.2g
- モルトパウダー:0.3g
- 水:180g
はい、前回と同じですね〜〜〜w
やっぱり全粒粉をこのぐらいにしておくと、膨らむんですよねぇ。。。
タッパーにて生地作り、ってのも同様。ってかずーっとタッパーでしか練ってないなぁ。
各インターバルは30分。
3回パンチって1次発酵50分(倍ぐらいに膨れるまで)
整形してバヌトンに放り込んで50分。
その間にキャセロールごと250度で予熱しておいて、クープ切ってキャセロールに入れて15分、取り出して15分。後半8分はアルミフォイル乗せ。
で、こんなよ。
いやいや、いい感じですよコレ。
クープにオリーブオイルを垂らしておいたのが良かったかな。エッジ立って良き開き具合です。
うしろはコレ。
ちょちょっと入れた飾り切りが荒い、、、のはナイフのキレが悪くなってきたから!(と言うことにしてもらいたい)
さて、渡すのはコレからなので、喜んでいただけるといいんだけどなー。ドキドキ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 焼きそば(2025.04.19)
- 本日のマルタイラーメン(2025.04.11)
- 天ぷらうどん(2025.04.04)
- 嗚呼、柿の葉ずし(2025.03.26)
- 公式プラクティスです JBマスターズ第一戦 津風呂湖(2025.03.21)
コメント