カンパーニュ62号 窯伸び悪し
うーん、イマイチとなった今回の配合。。
- 中力粉(リスドォル):200g
- 中挽きライ麦粉:50g
- 塩:5g
- ドライイースト:3.2g
- モルトパウダー:0.3g
- 水:180g
ってなところ。
イーストを投入するタイミングは一回目のパンチから。
てっきとーに混ぜて放置インターバルは30分。
3回目のパンチ終わったら1時間発酵。
成形してバヌトンへ入れ、キャセロールごとオーブン予熱開始。
20分後にクープ切ってキャセロールに入れ、250度で15分加熱。
キャセロールから取り出して8分加熱。アルミフォイル乗せて7分加熱して出来上がり!
なんか、こぢんまり。。。
翌朝になってカット。
微妙な重量感を感じる仕上がり。密だなぁ。
やっぱり膨らみ悪いです。
って、ライ麦を50gいれちゃったからねwww
2割もライ麦入れたらそりゃー膨らまないっしょ。。。
という結果となりました。
次回はライ麦を、、じゃなくて、石臼挽き全粒粉を買ってこよっと。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 本日のマルタイラーメン(2025.04.11)
- 天ぷらうどん(2025.04.04)
- 嗚呼、柿の葉ずし(2025.03.26)
- 公式プラクティスです JBマスターズ第一戦 津風呂湖(2025.03.21)
- 柿の葉ずし(2025.03.15)
コメント