« 本日の夕景 | トップページ | シクラメンの目覚め »

2023/10/29

発掘

えーと、壊れつつあるハイエース。ミッション及びセンターデフの負担を減らすべく、積みっぱの荷物を下ろしております。

それが作業場の作業台にどでーんと置きっぱになっているので片付けました。

ら。

とある箱の中からコレが発掘されました!

13_20231030150301

ホテイのやきとり缶。なにやら年季が入った感じですが、裏を見ると。

Photo_20231030150301

。。。うううむ。

拡大してみよう。

Photo_20231030150302

2013.4.28と印字してあります。

いつのだよ!w

まぁあれですよ、遠征先での酒のアテってやつですよね。

缶詰は賞味期限長いからと安易に車に放り込んでおいて、、、そのまま忘れてましたwww

この印字から察するに、賞味期限は3年だから製造は2010.4.29かな。オレ47歳の誕生日!

なにしてたかってぇと、寿司を握り始めたのはこの頃だったようです。

 

ってかさ。13年前のコレ。喰えるのかな?

ちょいとホテイフーズのHP見たら、このような記載がありました。

Photo_20231030150701

常温で正しく保存されていれば、賞味期限が過ぎていてもすぐに食べられないと言うことではありません」

だそうですよ。

夏は灼熱、冬は冷えまくるクルマの中で保管というのは、正しい保存と言えるのかどうなのか。しかも13年。。。

とりあえず缶そのものが膨れていたりしないのでおそらく喰えるのではないかと思われますが、、、

 

今日はお腹いっぱいなのでまた後日。

 

|

« 本日の夕景 | トップページ | シクラメンの目覚め »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本日の夕景 | トップページ | シクラメンの目覚め »