鉄板の復活、からの〜〜
そーいったあれで、今日は山崎あつしが作業場に来てローストビーフ丼を作ってくれました。
まずは、発掘されたサビ鉄板の復活!コテベラとブラシを駆使し、錆を落として焼き切り、油を馴染ませる。
これもあつしがガッシがっしと仕上げてくれたwwwあざっす!
先日補修したツーバーナーは納得の仕上がり。錆びたところは錆のままw
ただし、黒錆になっているのでしばらくは安心です。
ピカピカな仕上がりではありませんが、使い込んだ迫力満点でよろしいかと。
燃料は、言わずとしれた赤ガス(レギュラーガソリン)。
どう見てもガソリン泥棒ですけど、ウチの偽猿から拝借いたしました。
今回はあつしが材料を仕込んできましたよ。
どん!とした牛肉と香味野菜たち。良い眺めです。
んで。拝借した燃料と磨いた鉄板を駆使して、じゅわ〜〜〜〜〜〜!
焼き色つけたらダッチオーブンに戻して。。。
ゆっくり加熱します。
暖かかったらビールを飲むべきシーンですけど、寒かったのね。。。
ついでにドイツ軍レプリカ飯盒でごはんも炊きました。
やきあがりー!
ををw.。。。
ちょっと火が入りすぎた、ねw
でも美味しいからオッケー(o^-')b
大変美味しゅうございました。
市販のステーキソースを掛けただけなんだけど、柚子胡椒を乗せるとこれまた美味しゅうございました(o^-')b
またよろしくね(^o^/
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 海鮮太巻の日(2025.02.02)
- 丼活(2025.01.21)
- アジふりゃ〜丼(2025.01.15)
- 珈琲焙煎(2025.01.12)
- 電子レンジ用の圧力鍋だと?(2025.01.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 謎のピストンとマイクロメータ(2024.11.25)
- コッパーストーブ、点火してみた(2024.09.16)
- 謎のバーナー?コッパーストーブ?(2024.09.10)
- ZO-3芸達者のチューニング改善化計画(2024.07.18)
- ぱわふるハンバーガー!(2024.07.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二週間ぶりの津風呂湖(2025.03.14)
- 投票してから奈良方面へ(2025.03.13)
- 高性能アンテナせっち(2025.03.12)
- 洲の野原、ヨシ焼き(2025.03.10)
- ぜつぼう(2025.03.07)
コメント