赤いフュエルボトル、装着!
先日購入した赤いフュエルボトル。
装着してみましたよ!
いやー、かっこいいな!!
やっぱり赤がよく似合います。
見慣れたストームブレイカーのイメージがガラリと変わってなんか輝いてる!
(※当社比)
もうこのビジュアルだけでご飯食べられますね。
んで。肝心のポンピング回数は、、、、
狙い通り減りました(o^-')b
体感ですが、回数が半分になった感じです。うん、すばらしい。
ただ、それとバーターになるんですが、点火時のスタート位置での息が続きませんwww
ジェネレータが冷えているときはポンピング圧力だけで燃料を霧化させる構造なので、点火時には結構な空気を食らうわけです、が。
ボトルがちっこくなったぶん、気圧がみるみる下がる的なコトになり、追加ポンピングが増えました。。。
とは言え、ちゃっちゃとポンピングすればいいだけのこと。って、ポンピング回数が増えてるじゃねーか!
とお嘆きの方もいらっしゃるでしょうが、トータルではやはり減ってますからご安心をw
(※これも当社比)
小さくなって思いの外パッキングに余裕が出たのもイイ感じです。
これからもバンバン燃えていただきましょう!(o^-')b
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 海鮮太巻の日(2025.02.02)
- 丼活(2025.01.21)
- アジふりゃ〜丼(2025.01.15)
- 珈琲焙煎(2025.01.12)
- 電子レンジ用の圧力鍋だと?(2025.01.06)
「趣味」カテゴリの記事
- 謎のピストンとマイクロメータ(2024.11.25)
- コッパーストーブ、点火してみた(2024.09.16)
- 謎のバーナー?コッパーストーブ?(2024.09.10)
- ZO-3芸達者のチューニング改善化計画(2024.07.18)
- ぱわふるハンバーガー!(2024.07.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二週間ぶりの津風呂湖(2025.03.14)
- 投票してから奈良方面へ(2025.03.13)
- 高性能アンテナせっち(2025.03.12)
- 洲の野原、ヨシ焼き(2025.03.10)
- ぜつぼう(2025.03.07)
コメント