« 夜鷹登場、、、夜鷹っすか? | トップページ | チタニウムカトラリー »

2024/01/10

おニューのフュエルボトル購入

またしても液体燃料ストーブの話題ですw

sotoのフュエルボトル、赤いのが発売されましたねー。早速購入してみました。

Photo_20240110153501
広口フューエルボトルCR S SOD-703S

やっぱり液体燃料は赤いボトルがよく似合います。

キャップは押し込まないと廻らないめんどくさ仕様ですw

ストームブレイカーとMUKAに適合。

 

SOTOといえば銀色のボトルというイメージが定着していますが、確かに銀色しか売ってなかった。ブランドカラーなのでしょう。

ウチのストームブレイカーは今まで480mlのボトルを使用していましたが、正直でかい。

実際それを使い切れるような長丁場の調理はしないのです。

 

じゃ、小さい280ml(だったよな?)のボトルでいいんぢゃね?という発想で書い直したら、ちょうどよく赤が発売されたというなかなかの棚ボタなのでした。

ボトルが大きいと、ポンピングが無駄に多くなるんです。ただでさえポンピング回数が多いストーブなんだからw
(その分、プレヒート不要でズバッと燃え上がるトコロが気持ちいいんですけど)

古参のSOTO教な方々には慣れないカラーとは思いますが、きっと社内でもこのカラーの発売は相当揉めたんでしょねー。

これもこの週末に点火してやろう(o^-')b

|

« 夜鷹登場、、、夜鷹っすか? | トップページ | チタニウムカトラリー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夜鷹登場、、、夜鷹っすか? | トップページ | チタニウムカトラリー »