おニューのフュエルボトル購入
またしても液体燃料ストーブの話題ですw
sotoのフュエルボトル、赤いのが発売されましたねー。早速購入してみました。
やっぱり液体燃料は赤いボトルがよく似合います。
キャップは押し込まないと廻らないめんどくさ仕様ですw
ストームブレイカーとMUKAに適合。
SOTOといえば銀色のボトルというイメージが定着していますが、確かに銀色しか売ってなかった。ブランドカラーなのでしょう。
ウチのストームブレイカーは今まで480mlのボトルを使用していましたが、正直でかい。
実際それを使い切れるような長丁場の調理はしないのです。
じゃ、小さい280ml(だったよな?)のボトルでいいんぢゃね?という発想で書い直したら、ちょうどよく赤が発売されたというなかなかの棚ボタなのでした。
ボトルが大きいと、ポンピングが無駄に多くなるんです。ただでさえポンピング回数が多いストーブなんだからw
(その分、プレヒート不要でズバッと燃え上がるトコロが気持ちいいんですけど)
古参のSOTO教な方々には慣れないカラーとは思いますが、きっと社内でもこのカラーの発売は相当揉めたんでしょねー。
これもこの週末に点火してやろう(o^-')b
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 本日のマルタイラーメン(2025.04.11)
- 天ぷらうどん(2025.04.04)
- 嗚呼、柿の葉ずし(2025.03.26)
- 公式プラクティスです JBマスターズ第一戦 津風呂湖(2025.03.21)
- 柿の葉ずし(2025.03.15)
「趣味」カテゴリの記事
- 謎のピストンとマイクロメータ(2024.11.25)
- コッパーストーブ、点火してみた(2024.09.16)
- 謎のバーナー?コッパーストーブ?(2024.09.10)
- ZO-3芸達者のチューニング改善化計画(2024.07.18)
- ぱわふるハンバーガー!(2024.07.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- にじ(2025.04.15)
- DSバウデッキ(アルマイト仕様)をラッピングぅ!(2025.04.13)
- Bar Engchang 25周年記念ライブ!に行ってきたよ(2025.04.12)
- 桜(2025.04.09)
- チャプター津風呂湖参戦記(2025.04.07)
コメント