« 桜咲く | トップページ | さよならハイエース »

2024/02/27

豊島区役所のカレー事情

ちょいと所用あって豊島区役所に行ってきたんだけど、ここんちってリーズナボーな食堂が無いんですよね。
すごく立派な高層ビルとしてブッ建てた豊島区役所ですが、家賃が高すぎて安価な食堂は入れないのかも。

1階にオサレなプロントが在るけど、、、それ以外には小さなスペースで「Cafeふれあい」という所が在るばかり。
よって、お昼時には池袋に繰り出す職員さん達の行列が出来るようです。

ともあれ、その「Cafeふれあい」に入ってみました。
入口まわりでお弁当やパンの販売もしていましたが、なんかわかりにくくて入りにくい。。。

お昼前に入店したのですが、先客は3名のみ。席は20席ちょいの規模でガラガラです。
すっげぇ不安を覚えたのですが、なんと半分以上が予約席となっていました。
なるほどね。
実際、12時を過ぎたあたりからどどっと皆さん来店され、ほぼ満席になってましたね。

で、「役所の食堂でリーズナボーなカレーを食う」のが好きな自分としては、迷うことなくカレーセットをチョイス。

4_20240228153401
ふれあい特製カレーセット
ヨーグルトとサラダが付いて900円税込みでした。
味はちょっとオサレなニッポンのカレー。鶏肉がゴロっと2つ。
区役所カレーにありがちな泥臭さが無いので少々物足りない感はありますが、中辛の美味しいカレーでよろしいかな。

役所カレーとしては異様な高価格帯ではありますがねw

普通のCafeとしてもイマイチかなー。席がゆったりしているわけでもないし、飛び抜けて美味いわけでもない。
というより立地だけで客が入るところにあぐらをかく的な、、、

ま、いいや。
もう行かないと思うので(^^;

豊島区役所は総合的に見てダメである!(食堂事情について)

|

« 桜咲く | トップページ | さよならハイエース »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 桜咲く | トップページ | さよならハイエース »