« けいさつだッ! | トップページ | お花見ツーリング »

2024/03/29

せんたっき、絶命。。。アイリスオーヤマFLK-832

突然死でした。。。

いつものように洗濯物を突っ込んで洗剤入れてスイッチオン!
これで全てが完結するはずだったのですが、、、なにやらエラーが出ていました。

一度電源を落として再度スイッチ音!

。。。なんか、モーターあたりから聞いたことがない妙な音が出て、停止。
エラー表示。

Photo_20240329165801

ふむふむ。
エラー LE>モーターに負荷がかかったときのエラーだそうだ。

ってか、洗濯物としてはずいぶん少ないのだが、念の為Tシャツ2枚だけ入れてスイッチ恩!

。。。エラーLE\(^o^)/オワタ

どうにもならない様子なので洗濯機に書いてあったアイリスオーヤマのサービスに電話してみた。
ら、、、
販売店の保証あるならまずはそちらに連絡してね、とのこと。
3年前にジャパネットたかたで購入したのです。しかも5年延長保証を付けて。

んで、ジャパネットたかたカスターマーサービスに電話。
購買情報を確認して状況を知らせると、修理はアイリスオーヤマのサービスなので、そちらから修理日程調整の電話が行きます、とのこと。

あれこれあって2日後に連絡がついて日程調整したんですが、
エラーを伝えたところ

「それはモーターの異常に由来するもので交換修理が必要ですが、お客様の機種は既に生産終了となっていて修理部品がございません。
つきましては同等品の新品との交換となりますがよろしいでしょうか?」

って、瞬間的に答えが飛び出ました。

3年前に買ったアイリスオーヤマFLK832という機種は既に無く、後継機のFLK842に入れ替えというわけです。
機体サイズは同じ、洗濯能力はやや上がるということで承諾しました...けど。

これ、「FLK832ってヤツがそもそもダメ商品だったんじゃね疑惑」が濃厚に浮かび上がりますね。
対応慣れしすぎている感すごいんですw
もしかしてヤッチマッタ機種?
トラブル多発して対応に慣れすぎているのか?と思うぐらいの即答でありました。

ま、いいや。新品になるならさ。

3年間使った感想としてはとても静かで使いやすい洗濯機だと感じています。
欠点はフィルター掃除がちょっとやりにくいのと入口の周りにホコリが溜まるので取り出すときによごれること。
(出す前にウェスで拭くという手間が掛かる)
それでも夜中に平気で廻せる静粛性はスゴイ。
842もそれに準じた性能である、、、ハズ!

ただ、入れ替え工事が来週なんだよね。それまではコインランドリー行かないと。
それより入れ替えの通路を確保するのがかなりの大仕事になるので、、、スゴイ手間がかかります。
いや、それはオレのせいなんだけどwww

とにかく、魔界となってしまった洗濯機周りをなんとか片付けるとしよう。
3年前には出来たんだ。
やれば出来る!

(ハズ。。。)

 

|

« けいさつだッ! | トップページ | お花見ツーリング »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いきなりご質問させていただきます。
内容が全く同じなんですが、交換時に料金は発生しましたか?

投稿: マメ | 2024/10/14 14:18

>マメさん

この件に関して一切の費用は掛かりませんでした。
サポートに電話した時に確認しておくとイイと思います。
交換までにコインランドリー等を利用した際には料金を請求すると補填してくれるとも言っていましたが、今回は利用しませんでした。

投稿: いたる | 2024/10/14 14:49

早々の対応ありがとうございます( ; ; )
保証期間を延長されていたのですか?
私は保証が切れてる状態で…
カスタマーセンターに家族が説明をしましたら、5万近くかかると言われたそうです⤵︎
どうしたら良いのかわからなくなりました…

投稿: マメ | 2024/10/14 15:36

>マメさん

そうそう、延長保証に入っていたのです。
5万近くで新品になるならお安いのではないでしょうか?
と考えましょう。

投稿: いたる | 2024/10/14 16:00

いたる様へ

やはりそうだったのですね( ; ; )
検討してみます。
いろいろとありがとうございました。

投稿: マメ | 2024/10/14 16:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« けいさつだッ! | トップページ | お花見ツーリング »