Metaがメタメタだった話
そりゃぁもう大騒ぎさ┐(´д`)┌
夜も更けて、さぁて寝る前にちょっとFBを見ておくか、と。
全くいつものルーチンなのでしたが、この日は違ったのです。
FB、ログアウトしてる。
なんで?
ふふ、まぁそんなこともあるかもね。
ログインすりゃぁイイだけだもん。
IDとパスワードをポチ。
…..
え?蹴られた?
いや、落ち着け。パスワード間違えたかもしれん。
確認確認。。。
慎重に打ち込む。
と、
また蹴られた。
あ、これ、ヤバいやつだ!
アカウント乗っ取れたかもしれねぇ、、、?
速攻でパスワードの変更をリクエスト。
これでメールが来なければ終了だな。
侵入されてパスワードが変更されてるってわけだ。
ドキドキしながら待つと、あら、普通にメールが届きました。
まずはホッと一息。
速攻で届いたリセットコードを入力し、あれこれ変更完了。
なんか手間かかったけどまぁいいや。入れれば。
って、その新たなパスワードでも蹴られた!
え?、こんなことあるのかな?
変更が反映されてないの?
ちょっとだけ時間を空けてやりなおし。。。てもダメ。
あっれぇ?本格的に乗っ取られたのか?
しょうがないからまたパスワード変更をリクエスト。
メールは届いてリセットコードが表示されてる。
そいつを入力すると、、、
蹴られる!
えぇぇぇ???
まさかな。
振り出しに戻ってリセットコードをにゅう、、りょくもできなくなった!
。。。
MacBookのほうはどうか?
ぱかっと開けたらいつものFB画面。
だったのに、画面がリフレッシュされてログインしろと出た!
ダメじゃん。
いや、まだiPhoneがある。
FBを開けると、、、ログアウトしてやがる(ノД`)~゜。
こりゃもーダメだ。
システム障害か?
とWEBを漁ったけどそれっぽい情報は無い。
インスタグラムもログアウト。
スレッズもログアウト。
Meta、ぜんめつ。
こんなときはツイッター(現X)だな。
で、FBでワード検索してみたら、をを、出てきた出てきた。
同じように強制ログアウトしている人の叫びがwww
どうやら乗っ取りではなくてFBのシステム障害っぽいってことだな。
ここまで来てある意味ほっとして、寝ました。
眠かったんだもん。
で、翌朝。
ログイン画面は出てたけど、パスワードはどれ使えばいいのか迷ったんです。
3回ぐらい変えたからw
でも、システム障害ならそもそも反映されてない可能性が在ると思い、変更前のパスワードを入力したら、あっさり入れました。
あああ。
なんだったの、これ。
FaceBook世界同時ログアウト祭り。
思いっきり参加しちまっておりました┐(´д`)┌ヤレヤレ
戻って何よりだけど、びっくりしましたぜ。
やっぱり時代はMixiですかね(^^;
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 新たなる3Dプリン体登場!(2025.05.23)
- 3Dプリン体購入!。。からの(2025.05.21)
- 3Dプリン体購入!だが。。。(2025.05.20)
- iMac27 5K 2017 その後 ストレージ交換(2024.10.22)
- iMac27 5K 2017 御臨終騒動勃発!(2024.10.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 灼熱対策、傘(2025.06.17)
- 灼熱対策、電気冷却ベスト?(2025.06.18)
- 霞ヶ浦、プリプラ終了 からの白身魚フライ(2025.06.16)
- 本日の夕景(2025.06.08)
- 魔法のリールを買ってみた!(2025.06.06)
コメント