カレーとかルアーとか
お昼は外食、カレー。
ポークビンダルーカリーとミニビリヤニ。
ナンがでけぇw
ここんちのビリヤニは旨いな(^^)
カレーはビンダルーと言う割に酸味が無いのでポーク野菜カレーでした。
#コバラヘッタ
— 場所: テラスモール松戸
これで1500円ぐらいだったかな?ご馳走です。しばらくは行けませんw
んで、その後1階のカルヂーまでハラペーニョを買いに行ってみたら売り切れだった。
明日からどう生きればいいんだ?。゚(゚´Д`゚)゚。
しょうがないので3階に上がり、ダイソーでルアーを仕入れ。
ソルト用のやつなのでエコタックル関係なーし!
なんだか釣れるそうです。
なんつっても安いw
さて、帰りにAEONに寄ってハラペーニョを買っておこう。
オールドエルパソのやつなら売ってるハズ。高いけどw
背に腹は代えられないってヤツですねw
(すっかりハラペーニョピクルス中毒)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 公式プラクティスです JBマスターズ第一戦 津風呂湖(2025.03.21)
- 柿の葉ずし(2025.03.15)
- 海鮮太巻の日(2025.02.02)
- 丼活(2025.01.21)
- アジふりゃ〜丼(2025.01.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 柿の葉ずし(2025.03.15)
- 二週間ぶりの津風呂湖(2025.03.14)
- 投票してから奈良方面へ(2025.03.13)
- 高性能アンテナせっち(2025.03.12)
- 洲の野原、ヨシ焼き(2025.03.10)
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- JBマスターズ第一戦 津風呂湖 二日目最終日(2025.03.24)
- JBマスターズ第一戦 津風呂湖 初日(2025.03.22)
- 公式プラクティスです JBマスターズ第一戦 津風呂湖(2025.03.21)
- 騒音エレキ修理その2(2025.03.19)
- ぜつぼう。2(2025.03.17)
「海の釣り」カテゴリの記事
- 2度目の東京湾出撃!(2024.11.03)
- 初めてのボートシーバス!の動画かんせい(2024.06.02)
- Shimano Bantam Castaic CA-200(2024.06.03)
- カレーとかルアーとか(2024.05.31)
- 初めてのボートシーバス!(2024.05.25)
コメント