初めてのボートシーバス!
今日は初めてのボートシーバス!
テラさん船長のガイドでビシバシ釣らせていただきました!
サカナが釣れるって、楽しいね(^^)/
東京湾ゲートブリッジを下から見上げる場所っつーのも新鮮です。じつにでっけー構造物!
とある橋脚のそばで念願のファーストフィッシュ!
ギマさんでしたw
オレもテラさんも海の魚については知識が浅いので、名前すら分からず粘液がぬるぬるだったのでポイしましたけど、どうやら大変美味しいお魚のようです。
次回はクーラーボックスと氷をよういしていくことにしよう。
肝心のシーバスは
はいつれた!
また釣れた!
ってな感じで10本ぐらい釣れた感じです。
バラシも多かったので数は数えてられないwww
そんなアレでそこそこ釣れ釣れでした。
わかっちゃいたけど海は楽しい。
なぜなら釣れるから!
バスから海に行ったやつが誰も戻ってこないわけだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
テラさん、またよろしくね!
| 固定リンク
« 素寒貧 | トップページ | ローテーター製作? »
「趣味」カテゴリの記事
- 謎のピストンとマイクロメータ(2024.11.25)
- コッパーストーブ、点火してみた(2024.09.16)
- 謎のバーナー?コッパーストーブ?(2024.09.10)
- ZO-3芸達者のチューニング改善化計画(2024.07.18)
- ぱわふるハンバーガー!(2024.07.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二週間ぶりの津風呂湖(2025.03.14)
- 投票してから奈良方面へ(2025.03.13)
- 高性能アンテナせっち(2025.03.12)
- 洲の野原、ヨシ焼き(2025.03.10)
- ぜつぼう(2025.03.07)
「海の釣り」カテゴリの記事
- 2度目の東京湾出撃!(2024.11.03)
- 初めてのボートシーバス!の動画かんせい(2024.06.02)
- Shimano Bantam Castaic CA-200(2024.06.03)
- カレーとかルアーとか(2024.05.31)
- 初めてのボートシーバス!(2024.05.25)
「ボート・エレクトリックモータ」カテゴリの記事
- 二週間ぶりの津風呂湖(2025.03.14)
- 高性能アンテナせっち(2025.03.12)
- 魚探の架台制作(2025.03.09)
- 騒音エレキ修理(2025.03.08)
- りんさんてつりちうむでんち、再び(2025.03.04)
コメント