ハラペーニョ、、見つけた?のか?
ナチョスと書いてあるけど、スライスドハラペーニョとも書いてあるので買ってみた。
ナチョスって三角のパリパリトルティーヤチップスに色々乗っけてある調理のことだと思うんだけど、これ単体でナチョスでもいいの?
そしてナチョススライスとナチョスライスは同一なのか?
まさかナチョスがごはんに添えられたものなのか?
そのナチョスはハラペーニョ?
。。。
ガイコクの食文化は謎に満ちている。
482円でした。
ってFBに書いたら、親切な元イージス艦船長さんが教えてくれました。
ナチョスてのはデニーズと同様ナチョさんの…という意味だからそれはハラペーニョスライスが中身を現しナチョさんのご飯だよといういみである。
因みにナチョというのはイグナチオさんのあだ名ね
そんで料理の名前は考案者イグナチオさんのナチョススペシャルが起源なのです
(原文まま)
なーーーーーるほどーーーーーーーー!!!!
全てがスッキリと解決しました!
モヤモヤした雲に覆われていたのがスパッと青空になったかのようにw
そーか、このナチョスはブランド名だったのね。
タバスコ、みたいなもんだ。
あれも辛いホットソースのことではなくてブランド名だもんね。
だからトマトソースとかの他の物もある。
(あまり扱っているお店はないけどさ)
ってことは単なるハラペーニョピクルスのスライスってコトです。
はい決定!
お店のポップを隠し撮りしていたので参考までに。
(よいこはまねをしてはいけません)
デルソル
ナチョスライス
メキシコの国民食です。ほど良い酸味と辛味で食欲増進します。
サンドイッチ、タコス、ピザなどと一緒にご賞味下さい。
うん、確実にハラペーニョw
肝心のテイストは、、、
まだ開けてません(^^;
(先日安売りしてたメキシチョイスのやつを買いだめしてしまった故。。。)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 海鮮太巻の日(2025.02.02)
- 丼活(2025.01.21)
- アジふりゃ〜丼(2025.01.15)
- 珈琲焙煎(2025.01.12)
- 電子レンジ用の圧力鍋だと?(2025.01.06)
コメント
タコスライスは何回かやりました。
http://13th.cocolog-nifty.com/far_sideb/2006/03/post_0f4b.html
投稿: Kenneth.K | 2024/07/02 06:54
>けねすけさん
それは間違いなくタコスライス!
蛸酢ライスとは一線を画す出来(^^)
。。。食ったことないなw
投稿: いたる | 2024/07/08 14:51