« カレーとかルアーとか | トップページ | 初めてのボートシーバス!の動画かんせい »

2024/06/01

魚探の架台(仮)制作中

アルミの端材で魚探の架台(仮)を作製中。
狭いバウに収めるのはナカナカのパズルです。
あちこち干渉し合うので最大公約数を探っています。
ロケーターって結構ぢゃまだなw

Photo_20240601204002

アルミのアングルとか角パイプを縦切りしておいた端材で組み立てます。
だって、やってみないと位置がさっぱりわからないんで。
端材なので材料費はタダだしw

Photo_20240601204001

魚探を乗せたところ。
ロケーターとして使っているモーターガイドとの干渉が気になる。

Photo_20240601204003

横から見た位置関係。
理想を言えばもっと遠く、高い位置に置きたいけどね。

とりあえず組んではみたけど、エレキの上げ下ろしでワイヤー類があちこち干渉してしまうですね。
仮架台にもひっかかるし。

こりゃぁ長く掛かりそうな予感。
┐(´д`)┌ヤレヤレ

|

« カレーとかルアーとか | トップページ | 初めてのボートシーバス!の動画かんせい »

バスフィッシング」カテゴリの記事

ボート・エレクトリックモータ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カレーとかルアーとか | トップページ | 初めてのボートシーバス!の動画かんせい »