« 嗚呼、フェルナンデス(;_;) | トップページ | またしてもハラペーニョ! »

2024/07/15

トランプ氏狙撃事件 個人的なまとめ

トランプ氏狙撃事件発生
現地時間:2024年7月13日土曜日午後6時15分ごろ(日本時間:14日日曜日午前7時15分ごろ)

https://www.youtube.com/watch?v=Fb8GfV611Hc
この動画では最初の部分が無いけれど、トランプが左に頭を傾けた瞬間に右耳を撃ち抜かれている。
一発目。
その後二発を発砲。
数秒後に3発と1発の銃声があるが、後のものは音が違う。
参加者の1名が死亡、2名が重体。
犯人はトーマス・マシュー・クルックス 20歳
その場で警護隊により無力化、死亡。
警護に囲まれながら血まみれで右拳を上げたときの会場の熱がすごい。
強いアメリカの象徴たる拳。
それに強く反応する参加者達。

https://www.youtube.com/watch?v=HcIJugisx3M
この証言も貴重なもの。
警護のユルさを感じるのだか、これからも様々な証言が出ることだろう。

トランプ氏が頭を傾けなかったら、、、右目から入った銃弾が後頭部に抜けて即死だと思われる。
完全にヘッドショットの命中弾。
それを紙一重で避けるとはとんでもない強運としか言いようがない。

そしてトランプ氏のすごいところはこの件をチャンスとして活かせること。
ビジネスマンとしての本領を余すことなく発揮するだろう。

これからアメリカの民意は急激に動くのだろうな。政治の流れも。
良くも悪くも大きな流れになりそうだ。
もちろん日本もそのムーブメントに巻き込まれる。確実に。

451061502_7660164824032358_3628018458869
AP通信で配信されている写真で、撮影者はエバン・ヴッチ。
あまりにも完成度が高すぎる写真。
ピューリッツアー賞ものと噂れるがそれも納得。
これほど強いアメリカを表現できた大統領候補が居ただろうか?

451432079_7660166427365531_6729220770541

会場で警護にあたっていた警察の狙撃手たち。

倉庫の屋根で臥せていた犯人からトランプまでの距離は132.85m(BBC報道)
屋上で警戒していた狙撃手から犯人までの距離は130ヤード、120m(ニューヨークタイムズ報道)
当初の3発は犯人のもの。その後の数発は警察のものと推察できます。
さすがの反応の速さだが、、、事件前から見えてたんぢゃねぇの疑惑は拭えない。

もーWikiが出てる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ドナルド・トランプ暗殺未遂事件

さて、これをあとから読む時に何を思うのだろうな。
数年後....?

|

« 嗚呼、フェルナンデス(;_;) | トップページ | またしてもハラペーニョ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 嗚呼、フェルナンデス(;_;) | トップページ | またしてもハラペーニョ! »