« ぱわふるハンバーガー! | トップページ | トランプ氏狙撃事件 個人的なまとめ »

2024/07/14

嗚呼、フェルナンデス(;_;)

なんとも悲しいことに、フェルナンデスが破産したとのこと。

(株)フェルナンデス(戸田市)は7月11日までに事業を停止。「現在、複数の債権者に対して、相当額の債務を負担しており、誠に遺憾ながら事業の継続が不可能な状況」として破産手続きを杉田聡士弁護士(弁護士法人オリオン池袋東口法律事務所、豊島区南池袋2-15-3)に一任した旨を本社に掲示した。
 負債総額は4億3389万円(2024年1月期決算時点)。

以上株式会社商工リサーチのサイトより引用

あぁぁぁ、また一つ昭和の老舗が消えていく。。。
フェルナンデス・バーニーと言えば丁寧な造りでコスパの高い楽器をリリースしていたメーカー。
特に70年代のものについてはジャパンビンテージとしてもてはやされているわけです。
当時のグレコよりコピー精度が高くてかっこよかった。

Photo_20240715175801
なぜか興味ナイ系のピックをたくさん所有しているw

フェルナンデス自体は製造工場を持たず、カワイ楽器、東海楽器等でOEM製造していたのですが、モノは良かったなぁ。
現在でも中々のプライスで当時物が扱われておりますが、、、
中古がいくら売れてもフェル本社にはなんの利益もありませんからね。
「今買える新たな魅力あふれるギター」を売らないとメーカーは潤わないけど、正直今の新品にそれは見当たらないのです。
けいおん、ぼざろ、ガールズバンドクライ等が起こしたムーブメントに乗り切れなかったのも辛いところ。
(結局中古の価値が上がっただけだった)
ギターヒーローの時代が終わったのか?

いやいやそんなことはない!まだまだだッ!

現在所有しているフェルのギターは、ZO-3だけか。

Photo_20240715180001

一斉を風靡し、相当な利益を計上したギターです。
これは2本目のぞーさん。
その昔にユニオンジャック仕様のやつを持ってたけどヒデさんにあげちゃったw
その後購入したアーム付きの「芸達者」ですが、、

ハードオフで買ったのでフェルナンデスの利益には1mmも貢献しておりません (⁎˃ᆺ˂) 

申し訳ございませぬ。。。

しばらく放置していたのでカビ臭い。
ごめんなさい、お詫びの気持ちを含めて軽くレストア致します。

。。。

フェルナンデス様、数多の夢をありがとうございました。

|

« ぱわふるハンバーガー! | トップページ | トランプ氏狙撃事件 個人的なまとめ »

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ぱわふるハンバーガー! | トップページ | トランプ氏狙撃事件 個人的なまとめ »