« 雪予報が出ていますので | トップページ | 海鮮太巻の日 »

2025/02/01

ギター持ってセッションへ at西荻窪ヘブンズドア

そう、たまにはヴァンザントを鳴らしてやらないとね。

ってなわけで、毎度のヘブンズドアへ行ってきました。
いつもの石田さんセッション

_1661

いつものメンツです(*^^*)

とイイつつもお初にお目にかかるこの方のギターがかっこよかった!

_1673

腕前も凄腕ですが、このビザールちっくなシンプルギターも素晴らしい!
どうやら50年前の本物ビザールだとのこと。
Made in U.S.A.
トラスロッドすら入っていないシンプル設計ですが、指板とフレットのコンディションは凄まじく良くて、弦高は相当低くセッティングされていました。
もっと写真撮っときゃよかったぁ。。。

_1675

ベースはなかやまさん。いつもガシッと支えていただいております。

_1685

レギュラー化しつつある「くぼっち」は体操着で参加?
妙にジャージが似合うなぁw

_1689

はい、こんかいビビったのは、ドラマーの「いのやん」さんが参加されていたこと!
ヘブンズドアでお会いできるとは思わなかったっす。
流石にドラムワークは次元が違いました。
勉強させていただきまし、、たっって言えるほどの腕前がほしい!!!

他にもドラマーさんの参加があり、今回はギターのみです。

ってなわけで弾いたよぅ。

476021123_3354743204661107_3214044287920
※撮影:銀杏坊主様

いっやー、やっぱりこのギターはスゲェや。
出てくる音が堪らん!
久々にデカい音で鳴らしたけど、Vanzandtはイイ。
今回は安めのトランジスタのマーシャルで鳴らしましたがイイ音出てました。

そういやコレと初めてココで出会った時にはエルクのトランジスターアンプで鳴らしてハートを射抜かれたんですよねー。
当時所有していた峰さんに「売ってくれぇ!」って叫んじゃったw

これからもびしばし鳴らしていこう。

|

« 雪予報が出ていますので | トップページ | 海鮮太巻の日 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雪予報が出ていますので | トップページ | 海鮮太巻の日 »