JBマスターズ第一戦 津風呂湖 初日
はい。。。
つれませんでした(ノД`)~゜。
朝の気温は2度の桟橋は凍ってました。
デジストカップです。
予定通り香束筋の上流に入り、山口吊橋を超えて左のラインからチェック。
朝なのでアラバマブレード+サスペンドシャッドをざーっと流して様子を見て、そののち沈みモノを狙ってスモラバとセンコーで狙っていくという流れ。
沈みモノは3mから初めて5m、8mへと深くしていったわけですが、なんの変化もありませんでした。
正直、まったく手応えなさすぎて困っていますが、、、
今日、10時まえぐらいから吹いた南風が暖かく、その後は気温が急上昇。
今は夜の8時ですが寒くないです。
ってことは、明日は魚が動く!可能性が有るわけで、きっと香束筋のバスも動き始める、、といいな。
明日も今日と同じことをやると思います。きっと水温が上がって動きがあるはずだ!
本日の湖上柿の葉ずし。
大変美味しゅうございました。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- DSバウデッキ(アルマイト仕様)をラッピングぅ!(2025.04.13)
- チャプター津風呂湖参戦記(2025.04.07)
- 唐突ですが津風呂湖に居ます(2025.04.05)
- タックスボックス。。。(2025.04.02)
- おニューエレキ、ツアープロ登場(2025.03.29)
コメント