初めての手羽餃子
手羽餃子を魚焼きグリル「ラ・クックグラン」にて焼いたー!
焼き具合は完璧!
だが、餡の味付けがイマイチ。。。
ムズイw
わりと適当に味を入れたのがよろしく無かったか。
- 豚挽肉150g
- ニラ半束
- キャベツ1/12
- 醤油小さじ1
- オイスターソース小さじ1/2
- 味塩コショウ小さじ1/2
- 味の素5振り
- ごま油小さじ1
- 片栗粉小さじ1
ぐらいでよく混ぜてしばらく冷蔵庫で休ませた餡。
餃子のこれって、味見できないのが問題なんだよね〜。
ともあれ、骨抜いた手羽先に詰め込んで、ラ・クックグランに並べた。
アルミのクッキングシートがとても使いやすいです。
で、蓋をして。。。
火加減はこんな漢字。
上下とも弱火、
時間は15分。
で、、、
焼き上がりーー!
ビジュアル的には完璧だw
この火加減、覚えておかなくちゃ。
はい、4つも食べたらお腹いっぱいです(^o^/
まぁ、最初の手羽餃子としては上出来なのではあるまいか?
そしてこのグリルの素晴らしさよ。。。
後片付けが楽なんですよねぇ。
パロマすごいねぇ。
次回は餡をもちょっと考え直すとしよう。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 霞ヶ浦、プリプラ終了 からの白身魚フライ(2025.06.16)
- やきにくやきにーく(2025.06.11)
- 楽勝な焼き豚づくり、薔薇にく!(2025.06.04)
- 298円で食いきれないほどのマグロ!!(2025.05.26)
- スペアリブ!(2025.05.19)
コメント