キッチン大掃除
ゴールデンウィークだそうです。
皆様いかがおすごしでしょうか?
天気もすごく良くて、ちょっと暑いぐらい。
こりゃツーリング日和だなぁ!
と思いつつも、キッチンの大掃除をやっつけました。
もーね、数年ほったらかしの部分が多くて、場所によってはこのアパート入居以来初めて掃除他部分とかもあったり。
というのもね。
ガステーブルを新調したのです!
その入れ替えのついでに始めた掃除。。。
古いガステーブルをどけたら油汚れがべったし!
それを重曹で拭き取り、、、って、重曹程度では埒が明かず。
硬いスポンジやスチールウールで擦り、こびりつきはカッターで丁寧に削り込み。。。
最終的には除菌アルコールで仕上げました。
朝から始めてガス台だけで昼まで。
それから壁面の油汚れをスチールウールとアルコールでやっつけ、レンジフードの外側が終わった頃にはもう4時過ぎ。
ちょいと足りないものと棚を買いに行って床のカーペットを張り替え終わったら外がすっかり暗くなってた。
丸一日かかりっきり。。。しかもレンジフードは外しか磨いてないw
でも、その甲斐あってキレイになりましたよ。
まだ途中の写真ですが、今朝までは油汚れがすごい状態だったのです。
このblogでも料理写真はアップしていますが、キッチンのシーンではポートレートモードで撮っていて背景をぼかしております。
なぜなら見るに耐えないからなのですw
これからは料理中の写真も撮れる、、、かもしれません(^^;
そんなこんなもガステーブルありき。
今回はね、魚焼きグリルを水なし両面焼きにしたんです!
高級品ですのよ、奥様!
しかもこやつ、別売りの箱があって、それに入れてグリルするとオーブンのようにも使える、、、かもしれないアイテムが用意されていました。ラ・クックグランという商品名で、当然購入ですよ。
さっそく鮭焼きました。
焼きすぎました。。。
調理中は中身が見れないのは困りモンだけど、まぁこれで傾向はわかりました。ええ、次はうまく焼ける!はず。
その他、様々な機能があるようですが、もうこのグリルだけで価値あります(^o^/
ひっくり返さなくても、水を溜めなくても焼ける!
いいねぇ(^o^)
サバも美味しく焼けそうです。
今回は白っぽいカラーにしてみたんですが、どうだろう。
今までは汚れが目立たないように黒っぽいやつばかりだったんだけど、そもそも汚れが目立たないと掃除しないんですよね。
結果、掃除するときに大変なことになるという事実にようやく気がついたです。
これからはマメに掃除しよう。。。と思ってます(^^;
その前にレンジフードの続きだけどね。
| 固定リンク
« パスタを中華麺にする弊害 | トップページ | 渋滞 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 霞ヶ浦、プリプラ終了 からの白身魚フライ(2025.06.16)
- やきにくやきにーく(2025.06.11)
- 楽勝な焼き豚づくり、薔薇にく!(2025.06.04)
- 298円で食いきれないほどのマグロ!!(2025.05.26)
- スペアリブ!(2025.05.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 霞ヶ浦、プリプラ終了 からの白身魚フライ(2025.06.16)
- 本日の夕景(2025.06.08)
- 魔法のリールを買ってみた!(2025.06.06)
- 1000人ロック2025、参加してみた!at伊香保グリーン牧場(2025.06.02)
- 宴会:ウイングメンバーと(2025.05.25)
コメント