« やきにくやきにーく | トップページ | 霞ヶ浦、プリプラ終了 からの白身魚フライ »

2025/06/13

霞ヶ浦、プリプラ初日

はい、カスミです。
練習です。

_3142

前回のチャプター茨城で痛感したんですが、ライブソナー系の魚探は凄いです。
浅い霞ヶ浦でどれだけ役立つのかと思いきや、なかなか世界が変わりますねー。

というのは、サカナを見る、見つけるというより地形の把握能力が半端ないということ。

いままでブレイクの上を直接走って魚探画像からイメージしていたボトムがいかに間違っていたか。
近づくだけできっちり地形把握出来ます。
いやいやコレほどの違いあるとはねぇ。

まぁ、なまづしか釣れてないけどw

で、今日は昼までのショートタイム。(透析日なので)
まずは近場からチェックをしていきました。

リグはBMパドル。

_3144

番長チョイスのカラーたち。
実にイイ感じ。
テールの存在感が光っています。

これをジカリグで葦際、ブレイクにぽいぽい落として行きました。

。。。なまづが2匹釣れましたorz...

手強い。

_3146

それにしても常陸利根川のカレントがすごかった。
水も汚かった。。。

明日はもうちょっと足伸ばそうかな、と思っております。

本日は以上。

|

« やきにくやきにーく | トップページ | 霞ヶ浦、プリプラ終了 からの白身魚フライ »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やきにくやきにーく | トップページ | 霞ヶ浦、プリプラ終了 からの白身魚フライ »