中華リール到着!
先日ポチった中華リール、海を超えてやってきました。
KMI. CEMREO RS
セムレオってのがブランド名なのか?商品名がRS?
色々謎だけどイイリールです。
渓流やエリアトラウトには厳しいかもだけど、バスフィッシングならパドルのノーシンカーも楽勝で飛ばせます。
マグブレーキもコントローラブルで使い易い。
軽く、よく周り、なによりも恐ろしいほどの値段。
6個買ったけど全部で¥11,326円でした。
スプールがノーマルとシャローの2つが付いてこの値段。バグってる。
ひとつはノーマルスプールが入ってなかったけど、まぁイイやwww
して。これを機に左ハンドルへのシフトを致します!
先日の霞ヶ浦で痛感したけど、やっぱり右ハンドルではピッチングのピッチが(?)いまいちですよね。左ハンドルなら効率よく次が打てる。
昔は左ハンドルが少なくて選べなかったけど、今や状況は全然違うのです。
こりゃ、使わにゃソンソン'`,、('∀`) '`,、
しばらく練習は要ると思うけど。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- レンタルボート用のフラットデッキを作る その2(2025.07.13)
- レンタルボート用のフラットデッキを作る その1(2025.07.12)
- またしても中華リール!(2025.07.10)
- 小物、でもない集め その4(2025.07.04)
- 小物集め その3(2025.06.30)
コメント