2025/02/02
2025/01/21
2025/01/15
アジふりゃ〜丼
っつーのもね。
昨年末、、というより11月末ぐらいだったか、冷凍のアジフライを買っていたんです。
で、例によってちょっと忘れてた。。。
賞味期限も切れているけれど、冷凍食品だから問題ないよね。
6枚入って150円ですから(*^^*)
一枚あたり25円(税別)
なんだかかわいいサイズです。
誰がどこで作っているのやら。。。
そんな経緯があって喰って片付けなければなのですが、そーいやアジフライ丼(玉子とじ)って聞いたことないね?
っということで作ってみました!
んー、やっぱり見栄えは今までの丼と似たようなもんだな。
アジふりゃ〜は2枚使いました。
鯵の尻尾をちょいと出そうとして失敗。。。
ともあれ食ってみた感想です。
うぅぅむ。
当然のごとくカツ丼のようなパンチはナイ。
親子丼のような旨味もナイ。
不味くはナイ。
けど、、、
ソースかけてむしむし食ってたほうがイイな(^o^/
アジフライの玉子とじ丼が世に出回らない理由がよくわかりました。
不味くはないんだよ。不味くは。
2025/01/12
珈琲焙煎
今回は、思うところ在って焙煎網ではなくて、アルミの片手鍋で煎りました。
なんというか、、、焙煎には200度ちょいぐらいの熱風が必要らしいのですが、網だとその温度をキープするのが難しいと感じたからです。
鍋なら蓋して振ってりゃ中の温度は安定するよな、ってな塩梅で。
早速やってみたら、思いの外いい感じ!
しかも時間も短め。
今回は13分ぐらいでした。
なんたってムラが少ないんですよねー。
ちょっと今までの仕上がりとはかなりの差があります。かなり均一な色。
網で炒ってるときには分からなかった「1ハゼ」がよくわかりました。
ぱちんぱちん爆ぜてくるんですねー。
で、その数分後の「2ハゼ」の感覚を掴もうとしてたら、、、ちょっと深煎りになっちったw
っつーのも、2ハゼが始まった頃から煙が出始めて、もーちょいかな?と思って火を止めたら、、、その後も爆ぜ続けて気がついたら深煎りになってました。。。
もっと浅い感じで止めたかったんですけど、火から下ろしても豆自体が高温になっているから勝手に煎りが進んでしまうんです。このときの煙もすごい。
知らなかったぁぁ。
次回はドライヤーを用意し、冷風を吹き付けて無理やり冷却してやろう。うん。
ってかさ。わざわざ焙煎のために買った網より全然イイじゃんこれ。
網はお役御免だなw
あと、チャフを選り分ける粗めのフルイを買っておこう。
で、肝心のテイストは、、
明日のお楽しみ(*^^*)
2025/01/06
電子レンジ用の圧力鍋だと?
ハードオフで売ってたので買ってみたんですよ。
だって値段が825円(税込み)だったからw
もちろん新品です。マイヤーの電子レンジ用圧力鍋。
軽くてオモチャみたい。
これが圧力鍋だと?
んー、とりあえず使ってみました。
鳥の手羽先があったのでコメ1合と中華野菜ミックス、丸鶏ガラスープをテキトーに放り込み、電子レンジ600wで8分加熱。
その後、蒸らしを10分。
こんな感じになりました。
をを、いい感じ。
早速食べてみたら、、、全然ダメwww
固くてコメに火が通ってないんですよこれが。
水分多すぎてペタペタだし。
とりあえず蓋してレンジ加熱4分、蒸らし10分。
ようやく食べられる状態になりました。
味は思った通りの出来でしたけど、、、、
電子レンジで作る意味ある?
んー。
その後、白飯も炊いてみた。
1合のコメに200ccの水。
給水なしで600w12分、蒸らし15分。
うん、がっちがちのしあがり\(^o^)/オワタ
レンジは吹いた糊でぺたぺたになって掃除が大変。
なんぢゃこりゃぁ。。。
取説をよく見たら、この場合は8分で蒸らし15分なんだそうな。
加熱しすぎて水分を出しすぎたってことらしいね。
なかなか難しいやつだな。
色々試して経験値を積まないと使いきれない感じ。
最大の問題は、、、
何に使うべきかワカランことだε- (´ー`*) フッ
2025/01/04
2025/01/03
2024/12/31
2024/12/29
2024/12/27
一気に年末、だけど丼!
今日で仕事納めの方が多いらしいですがいかがお過ごしでしょうか?
病院の行き帰り運転で痛感しましたが、「慣れてないドライバー」が大挙発生しています。行動が読めないので運転が実に疲れます。ゆっくり走るだけでもヤバいので集中しつつ運転しないとです。
スーパーマーケットは完璧な正月シフト。いつもの食材が削られているのでお買い物しにくいったらw
そんな年末の世の中とは全く関係なく、今日の丼は親子丼!
手間いらずでヨイですよね。
緑の要素を完全に忘れていますが、まぁイイや。
で、作ってるときに驚いたんですが、あれほどたっぷり在ったはずの「これ!うま!!つゆ」が風前の友市議に!
この短期間で一気に使ってしまったようです。
ま、買ってくりゃいんだけど。
こんな丼ぶり物からうどんつゆや天つゆにも出来るという大きな振れ幅と使い勝手の良さが消費に繋がったわけですね。
甘めの味なので適宜醤油や塩味をブレンドするのがキモ!と気が付きました。
正月だからお雑煮もコレでイケちゃうな(*^^*)
より以前の記事一覧
- メリークリスマス 2024.12.25
- 昔よく食ってた超低予算外食 2024.12.22
- 日替わり弁当 2024.12.21
- どんぶり生活。。。またカツ丼w 2024.12.16
- コーヒー豆、自家焙煎してみた 2024.12.15
- 茨城の海 2024.12.07
- どんぶり生活、、、またカツ丼w 2024.12.05
- ぽくそ。柔らかくジューシーに焼くには 2024.12.04
- どんぶり生活、、、まだ続くw 2024.12.03
- どんぶり生活、、、の終焉? 2024.11.30
- ごはん、炊く 2024.11.29
- どんぶり生活?? 2024.11.28
- どんぶり生活? 2024.11.27
- どんぶり、買ってみた。 2024.11.26
- チューリップ 2024.11.01
- またまたしてもハラペーニョ! 2024.10.19
- 値引きとは? 2024.10.16
- お気に入りの火器 2024.10.09
- 火曜じゃなくてもタコス! 2024.10.02
- ぼたごしょう、、、の恐怖?! 2024.09.30
- ぼたごしょう、とは? 2024.09.25
- ホットドッグ 2024.09.18
- 出遅れたァァァ!!! 2024.09.13
- ラーメンショップ 2024.09.08
- 青天の霹靂....ってこう書くのか at那珂湊おさかな市場 2024.09.07
- 代用? 2024.09.05
- パイレックスの謎 2024.08.30
- 焼き直し 2024.08.28
- 失敗。。。ホームベーカリー 2024.08.26
- 秋刀魚!!【初物】 2024.08.24
- Taco Tuesday! 2024.08.06
- とうがらし 2024.08.02
- 今日もタコス研究!www 2024.07.31
- タコス!タコス!! 2024.07.26
- タコスの皮、トルティーヤ 2024.07.24
- タコス! 2024.07.23
- またしてもハラペーニョ! 2024.07.17
- ぱわふるハンバーガー! 2024.07.13
- カンパーニュ75号 2024.07.08
- JB Top50霞戦をちょりっと見学 2024.07.07
- 安物カレーが身にしみる 2024.06.30
- ハラペーニョ、、見つけた?のか? 2024.06.29
- グリーンカレー 2024.06.22
- 鋳鉄マルチグリドルのシーズニング(油ならし) 2024.06.17
- ラー油 2024.06.15
- 鋳鉄マルチグリドル物語 2024.06.14
- 遠赤外線グリルUFO-S 2024.06.12
- フライド大根 2024.06.10
- デミタスなカップとマキネッ太 2024.06.05
- カレーとかルアーとか 2024.05.31
- でみたすでみたするるるるる 2024.05.23
- ビリっと辛いピクルス 2024.05.17
- マルタイラーメン 2024.05.10
- 超高級品!、、ではないキャビアw 2024.04.19
- いい感じに焼けた! 2024.04.10
- 松木コーヒーでランチ CB900F 2024.03.24
- Coleman Model414-700Jを軽くメンテ 2024.03.23
- 亀山ダムでのごはん事情 2024.03.11
- 豊島区役所のカレー事情 2024.02.27
- コーヒードリッパー 2024.02.24
- ツーバーナー、また買っちった。。。Coleman Model414-700J 2024.02.13
- にくにくしいハンバーガー 2024.02.09
- かれー 2024.02.08
- ダイソーのスパイスケース 2024.02.07
- 海鮮太巻の日 2024.02.03
- 濃いぃコーヒー 2024.01.24
- ぽくそぉ! 2024.01.21
- 痺れるほどカッコいいツーバーナー! Coleman Model442A 2024.01.20
- 初めてのパーコレーター 2024.01.17
- 赤いフュエルボトル、装着! 2024.01.15
- 鉄板の復活、からの〜〜 2024.01.13
- チタニウムカトラリー 2024.01.12
- おニューのフュエルボトル購入 2024.01.10
- 夜鷹登場、、、夜鷹っすか? 2024.01.09
- 鉄板物語 2024.01.08
- いにしえのツーバーナー 2024.01.07
- おしょうがつかれー 2024.01.03
- お正月 2024.01.02
- 大晦日の那珂湊おさかな市場 2023.12.31
- カンパーニュ74号 2023.12.29
- クリスマス、アフター 2023.12.27
- Evernew ETINCELLE600 点火! 2023.12.24
- カンパーニュ73号 2023.12.23
- カンパーニュ72号 2023.12.18
- ガレージでの火遊び 2023.12.17
- ソウダガツオ! 2023.12.14
- インド料理 サクティー 2023.12.08
- カンパーニュ71号 2023.12.03
- またしても鉄板焼 2023.11.29
- 鉄板焼き 2023.11.28
- カンパーニュ70号 2023.11.21
- ストームクッカー、のようなヤツで炊飯 2023.11.11
- カンパーニュ、、なの?69号 2023.11.10
- 自動炊飯シリンダー? 2023.11.05
- カンパーニュ68号 2023.11.04
- カンパーニュ67号 2023.11.01
- 発掘 2023.10.29
- カンパーニュ66号 2023.10.27
- カンパーニュ65号 2023.10.21
- 格安シューマイ再び! 2023.10.20
- カンパーニュ64号 2023.10.18
- 格安シューマイ 2023.10.17
- マルタイの、、、棒焼きそば!その2 2023.10.05
- 超高級魚、本鮪です。 2023.10.04
- 高級魚秋刀魚です。 2023.10.02
- カンパーニュ63号 2023.09.20
- カンパーニュ62号 窯伸び悪し 2023.09.15
- マルタイの、、、棒焼きそば! 2023.09.13
- カンパーニュ61号 2023.09.11
- ホーンセクション練習、三回目 2023.09.10
- カンパーニュ60号 2023.09.02
- カンパーニュ59号は、、失敗\(^o^)/ 2023.08.28
- 生しらす丼、再び! 2023.08.26
- 久しぶりに生しらす丼!......なんだけど 2023.08.22
- カンパーニュ58号 2023.08.21
- カンパーニュ57号 2023.08.14
- 間髪置かずカンパーニュ56号! 2023.08.11
- カンパーニュ55号 2023.08.09
- 中華秋刀魚丼? 2023.08.05
- 嗚呼、秋刀魚。。。 2023.08.04
- ダッチオーブン! 2023.06.23
- にくを喰らう 2023.06.14
- ひさびさに「パタン」.....的なもの 2023.05.31
- カンパーニュ54号 2023.03.20
- カンパーニュ53号 フォルサワー手強し 2023.03.09
- 52号のカンパーニュ 2023.03.01
- カンパーニュ51号はちょっと違って、、、 2023.02.25
- 本格派のインドカレー 2023.02.24
- ついにカンパーニュも50個目! 2023.02.22
- カンパーニュ49号 2023.02.17
- カンパーニュ48号 2023.02.09
- カンパーニュ47号 2023.02.06
- 今日もハンバーガー\(^o^)/ 2023.02.03
- モスバ登場 2023.02.01
- カンパーニュ46号 2023.01.30
- カンパーニュ45号 2023.01.27
- カンパーニュ44号 2023.01.21
- カンパーニュ43号 2023.01.18
- マルタイラーメン、醤油とんこつ 2023.01.15
- カンパーニュも42号となりました 2023.01.13
- 本マグロ! 2023.01.10
- よんじゅういちごうのかんぱーにゅ 2023.01.09
- パン・ド・カンパーニュ40号 2023.01.07
- 高コスパのコーヒー 2023.01.04
- 年初のカンパーニュは39号 2023.01.02
- しょーびき餅、、、? 2023.01.01
- お買い物。 2022.12.31
- 38号は今年最後のカンパーニュ! 2022.12.30
- 低温調理なう。 2022.12.29
- 37号のカンパーニュ 2022.12.28
- ひっさしぶりの出番 2022.12.21
- UVライト 2022.12.19
- カンパーニュ36号 2022.12.17
- カンパーニュ35号は 2022.12.15
- パイレックスの鍋、崩壊。カンパーニュ34号 2022.12.11
- しらすどん、田子の浦港 2022.12.10
- カンパーニュ33号、キャセロール再び! 2022.12.09
- カンパーニュ32号 2022.12.07
- カンパーニュ31号! 2022.12.04
- ハンドミル、見る? 2022.12.02
- 肉豆腐 2022.12.01
- カンパーニュ30号 2022.11.30
- いい肉の日 2022.11.29
- カンパーニュ29号 2022.11.26
- 鉄人ぢゃないけど28号! 2022.11.24
- カンパーニュ27号! 2022.11.22
- カンパーニュ26号は、、、失敗かw 2022.11.19
- カンパーニュ、と言えるかどうか疑問だけど25号! 2022.11.16
- ちょいと遠回りしてお昼ごはん CB400SF(NC31) 2022.11.13
- カンパーニュ24号 2022.11.12
- カンパーニュ23号はライ麦で 2022.11.10
- そしてカンパーニュ22号! 2022.11.08
- カンパーニュ21号は失敗。。。? 2022.11.05
- 遂に20個目のカンパーニュ! 2022.11.02
- バイク弁当弁当箱 2022.11.01
- んでもって19個目のカンパーニュ 2022.10.31
- バイク弁当!小鹿野 CB900F 2022.10.30
- 久々のマルタイラーメン 2022.10.29
- 18個目のカンパーニュう 2022.10.28
- 17個目のカンパーニュ 2022.10.26
- 16個目のカンパーニュ 2022.10.24
- 15個目のカンパーニュ 2022.10.22
- どんどん行くよ〜14個目のカンパーニュ! 2022.10.20
- 13個めのカンパーニュ、の断面 2022.10.18
- SOTO ST340買ってみた 2022.10.17
- さぁ13個目のカンパーニュだよw 2022.10.16
- 12個目のカンパーニュ 2022.10.14
- んで11個目のカンパーニュ 2022.10.14
- そして、10個目のカンパーニュ! 2022.10.12
- またカンパーニュ! 2022.10.10
- 8個目のカンパーニュ 2022.10.07
- トッピング 2022.10.05
- で、カンパーニュ 2022.10.04
- 結局、発酵かご(バヌトン)入手 2022.09.30
- パン・ド・カンパーニュ 5つ目 2022.09.28
- 専門店でお買い物 2022.09.27
- スーパーで買ったパン。。。 2022.09.26
- パン・ド・カンパーニュ、四つ目。 2022.09.23
- 材料購入! 2022.09.21
- パン・ド・カンパーニュ(もどき)再び 2022.09.19
- カンパーニュもどき? 2022.09.15
- あんこ食パン、再び! 2022.09.13
- 思いがけない事態 2022.09.07
- あん食パン、焼いてみた 2022.09.02
- 塩パン、焼いてみた 2022.08.20
- 食パン、山形ですぜ 2022.08.18
- 食パン、再び 2022.08.16
- レンコンカツ丼! 2022.08.11
- 食パン、、、崩壊! 2022.08.09
- コンビニカレーと言えど 2022.08.07
- 【悲報】 2022.07.26
- おニューのパンスライサー到着! 2022.07.25
- おフランスパン、四角い! 2022.07.23
- パン・ド・ミとは? 2022.07.22
- 【悲報】 2022.07.19
- おニューのキカイで初焼き。。。 2022.07.17
- ホームベーカリー、入れ替え 2022.07.15
- JBマスターズ第3戦、三瀬谷ダム二日目最終日 2022.07.03
- 大まる餃子とは 2022.06.16
- 真空パック機導入してみた 2022.05.20
- 可愛いアルコールストーブ 2022.03.29
- みわくのすなっく 2022.03.27
- またしても飯盒、、買ったんだ 2022.03.21
- パン、、、? 2022.02.07
- 海鮮太巻きの日 2022.02.03
- たこやき、たこや喜! 2022.01.26
- サバ飯! 2022.01.13
- おせちもいいけどマルタイもね 2022.01.04
- お正月 2022.01.02
- そして、しょーびき餅のシーズン! 2021.12.27
- ダイソーのコーヒーメーカー・カップセット買ってみた 2021.12.19
- らぁめん!! at麺屋ひぶた 2021.12.18
- 魅惑の唐揚げ自動販売機、、だが 2021.12.06
- 秋刀魚、、、を焼くつもりが 2021.11.28
- たこや喜、、、レプリカ 2021.11.05
- さんま! 2021.10.30
- 超ズボラな栗ごはん!! 2021.10.25
- 続:きのこご飯 2021.10.18
- きのこご飯 2021.10.10
- 初物、、、なんだけど 2021.10.06
- お一人様用無煙ロースター 2021.09.29
- 土用の丑の日、とくれば 2021.07.28
- ホットケーキ 2021.06.25
- いわし 2021.06.07
- 【重大発表】なんと、、、 2021.05.31
- かきたま焼き! 2021.04.30
- 超小型シングルバーナー 2021.04.19
- ホープ軒 at千駄ヶ谷 2021.03.29
- ポールウインナー 2021.02.14
- ホットドッグ、、的なもの 2021.02.08
- 今日は海鮮太巻の日 2021.02.02
- まぐろどん 2021.01.31
- オクトパスバーン3 2021.01.30
- オクトパスバーン2 2021.01.27
- オクトパスバーン 2021.01.24
- カキオコ 2021.01.05
- カレー 2020.12.09
- まぐろ 2020.12.06
- 釜! 2020.11.25
- モツ煮込み 2020.08.21
- いちらん! 2020.08.18
- おいしいお酒 2020.07.29
- いわしのユッケ 2020.07.27
- 生しらす丼!!! at静岡市 2020.07.22
- ヒラマサ! 2020.06.18
- 本格マルタイ? 2020.05.31
- 39年前のカンパン缶詰、開けてみた! 2020.05.07
- たまごパックの謎 2019.11.01
- 早速メスティンにて炊飯 2019.10.30
- Milicamp MR-750 ラージメスティン、、のイラスト 2019.10.29
- 初物、、、だけど 2019.09.06
- ジェベル250XC 三県同時制覇! 2019.08.05
- 暑さ寒さの狭間にて 2019.08.03
- ジェベル250XC タイヤの限界とティータイム 2019.07.27
- しょうがない話 2019.07.22
- 久しぶりにカツ丼! 2019.06.28
- ワールドグルメ&ミュージックフェスタin代々木公園 2019.06.23
- てきぃら三昧 @FRIDA 西荻窪 2019.06.22
- 久しぶりに美味しい鰹を(*´∀`*) @みます、行方市麻生 2019.06.17
- メスティン 2019.06.03
- 目を疑う瞬間 2019.03.28
- ペヤング、焼きそばを焼く 2019.03.15
- シャヒジャルカレー 中華大島@柏 2019.02.09
- 季節外れ?の、しょーびきもち(^^) 2019.02.08
- 美味しい太巻き 2019.02.03
- たまごカレー! 2019.01.29
- グリーンカレーの罠 2019.01.21
- こってり 2019.01.15
- 正月なので、、 2019.01.02
- メリークリスマス 2018.12.25
- 豚薔薇大根 2018.12.11
- 自動販売機 2018.12.05
- いくらどん 2018.11.25
- 秋だから。 2018.10.06
- 秋刀魚はやっぱり、、、押しちゃうぜ! 2018.09.17
- 今年の秋刀魚は豊漁とな! 2018.09.02
- ウイスキー 2018.07.28
- スタミナ切れには、、、 2018.07.16
- 唐揚げは大好物ですけど 2018.07.14
- 現代七輪 2018.06.30
- 夏対策 2018.06.29
- モーラナイフ 2018.06.28
- 第一亭 at 日ノ出町 2018.06.23
- かわいいスキレット 2018.06.14
- 続:釜飯釜炊飯 2018.05.18
- 【ハラス on the キャベツ】 2018.05.15
- マルタイ旨し(o^-')b 2018.05.06
- 初めての「やまちゃん」 at 西荻窪 2018.05.04
- おニューのストーブ登場! 2018.03.12
- 鉄板遊び 2018.02.25
- つい、ポチってしまったColeman Peak 1 2018.02.17
- 鴨鍋最終形態 2018.02.13
- インスタントラーメン、、、なのか? 2018.01.25
- ステンレスのお弁当箱、その2 2018.01.24
- シングルストーブ 2018.01.21
- 正月といえばやっぱり、、、 2018.01.01
- 唐突ながら、、、 2017.12.23
- しみじみしじみ 2017.12.09
- 神戸 三宮 ラーメン みなと軒 2017.11.26
- さんま! 2017.09.10
- 尾赤鰺 2017.09.07
- 大根物語 2017.06.30
- 驚きの構造。。 2017.06.27
- グリーンカレー....らーめん?! 2017.06.21
- 忘れ去られたかつおパックw 2017.06.19
- 鶏の唐揚げ屋で、呑む。 2017.06.15
- 忘れ去られた彼女 2017.05.29
- その効果たるや。。。 2017.05.10
- 巨大エリンギ! 2017.04.11
- 鴨鍋からの、、、カレー! 2017.02.21
- 今期最後の鴨鍋 2017.02.19
- 角煮フェスタ!atウッドストック 2017.02.18
- 【悲報】絵に描いたような失敗 2017.02.13
- おうちピザ、大革命! 2017.02.08
- 釜飯釜炊飯 2017.01.25
- お弁当救出大作戦 2017.01.18
- しょーびき餅 2017.01.07
- そして、最後の、、、 2017.01.05
- うまうま! 2016.12.22
- 久しぶりに、ビワマス! 2016.12.20
- さんまうまいな 2016.09.09
- 初物、秋刀魚ちゃん! 2016.08.15
- 土用の丑の日と言えば、、、 2016.07.30
- 予定外の、、、ザリ物語。 2016.06.27
- 唐揚げ 2016.06.14
- 最近のマルタイ 2016.02.29
- 鴨鍋りました 2016.02.14
- 節分 2016.02.04
- 串焼き友の会、開催される! at牛小屋 2016.01.25
- 本気の炙り焼豚そば byプルプル食堂 2016.01.20
- ひさしぶりにマルタイ話題など 2016.01.12
- 牛串のお店、「じげん」 2016.01.10
- イベント三昧(^^) 2015.12.27
- 風邪をひいているのである。ゴホゴホ! 2015.12.21
- はむ! 2015.12.05
- 出張中の密かな愉しみ 2015.12.03
- 牡蠣は美味しい!!!......のだが 2015.11.30
- 昨日はピザの日 2015.11.21
- 大根、煮込む! 2015.11.18
- ライト・テイスト 2015.11.07
- 解答 2015.10.31
- アルコール度数 2015.10.28
- 翌日カレー 2015.10.26
- 秋刀魚、焼いた焼いた焼いたぜ 2015.10.25
- いも、下ごしらえ 2015.10.23
- 週末、、焼きます! 2015.10.22
- 秋刀魚は旨い!そして 2015.10.18
- 秋の味覚、ぎんなん! 2015.10.01
- 秋の味覚といえば、、 2015.09.07
- パタン、のようなもの? 2015.09.04
- ダッチオーブン 2015.08.28
- ぱたん! 2015.08.25
- 初物だよ!秋刀魚キター! 2015.08.15
- 唐揚げ丼....? 2015.08.13
- ごはん炊いてみた。 2015.08.11
- 脚をぶった切る! 2015.08.03
- 河原でBBQ(^o^/ 2015.08.01
- ぬあ〜〜 2015.07.29
- 暑すぎる! 2015.07.24
- いただきもの 2015.07.09
- おみやげ 2015.07.07
- ぶら〜りラーメン食べ歩き vol.近所 麺屋ひぶた 2015.06.30
- 味カレー! 2015.06.22
- キャベツ、、焼き? 2015.06.05
- たまには握る! 2015.05.23
- レインボー 2015.05.12
- 幻の酒? 2015.04.29
- ぶら〜りラーメン食べ歩き vol.25 西若松 皆川食肉店 2015.04.28
- 鮭 2015.03.24
- はじめての、イェーガーマイスターw 2015.03.05
- カプセル? 2015.03.03
- 湯気 2015.02.26
- ツンデレちゃん、食べちゃったw 2015.02.22
- ぷりっつ、、、マルタイ味! 2015.02.20
- 角煮だ角煮! at Woodstock 2015 2015.02.08
- 関東では見かけない。。 2015.02.05
- 恵方巻 2015.02.04
- 北さん送別? 新宿でもつ焼きを食らう! 2015.01.28
- 池袋でエゾシカを食らう! at沖縄料理 居酒屋 茶花 2015.01.24
- 包丁研ぎ 2015.01.06
- 明けて二日は、、 2015.01.02
- サンタは来ませんでした 2014.12.25
- クリパ! 2014.12.22
- 冬瓜煮ました 2014.12.13
- 虫の死骸を沢山頂きました。 2014.12.09
- 組み合わせ 2014.11.28
- さんまの隠亡焼き 2014.11.22
- 季節のうつろい。。。 2014.11.20
- 焼き魚。。。! 2014.11.07
- おすし 2014.11.06
- 秋刀魚カーニバーーー! 2014.10.18
- 芋煮やりました! 2014.10.05
- 綿貫さん、、、秋刀魚 2014.09.24
- 秋刀魚で「なめろう」 2014.09.22
- 秋刀魚寿司2014 2014.09.05
- そして今日も秋刀魚! 2014.08.23
- とかなんとか言いつつ初物!秋刀魚だーーー! 2014.08.22
- 夏バテ防止には 2014.08.21
- 切り身 2014.08.16
- フリャー 2014.08.06
- タバスコ....? 2014.07.14
- ぽくそ! 2014.06.07
- 北青山 2014.05.17
- マルタイが、、、 2014.04.17
- 中津唐揚げ。。。の屋台 2014.03.26
- やっぱりコレがいいわけだよw 2014.02.16
- 今期最終鴨鍋! 2014.02.15
- 週末土曜日は鴨鍋やりますよw 2014.02.12
- 角煮だ角煮! at Woodstock 2014.02.10
- 寒いときは、、鍋! 2014.02.05
- 恵方巻き 2014.02.03
- 行きたい。。。。三吉。 2014.02.01
- 最後の鴨 2014.01.28
- そして、ワカサギ 2014.01.20
- 鴨鍋! 2014.01.19
- ネギいただいた!明日は鴨鍋! 2014.01.17
- そして、だいこん終了! 2014.01.12
- ディナー。今夜もステーキさ! 2013.12.27
- ディナー。今夜はステーキさ! 2013.12.26
- だいこん。 2013.12.25
- いも 2013.11.29
- そんなアレで、鴨は、、、 2013.11.18
- 萌え菓子? 2013.11.07
- いもサラダ 2013.11.06
- ウッドストック、秋刀魚カーニバル! 2013.10.27
- ポンちゃんラーメン? 2013.10.26
- しおから未満 2013.10.05
- イカ焼き友の会、開催さるる! 2013.09.23
- 秋刀魚寿司 2013.09.17
- つけ麺! 2013.09.03
- ふわふわオムレツ 2013.08.28
- おいしいけどね 2013.08.27
- ひもの 2013.08.22
- 今日は、キス! 2013.08.21
- 初物! 2013.08.20
- カレー、再び。 2013.08.09
- ラーメン 2013.08.08
- カレー 2013.08.07
- そして、ニジマスもぐもぐ 2013.07.31
- フライパン登場! 2013.07.24
- ひっさびっさのマルシゲ! 2013.07.23
- 季節外れの。。。 2013.07.09
- とある駅にて立ち食いうどん! 2013.07.05
- いわし! 2013.07.04
- 作業場でマルタイ 2013.06.23
- 手抜きなアジの捌き方。 2013.06.11
- アジ丼 2013.06.09
- お買い物するときは良く見よう 2013.06.07
- イワシの旬になってきましたね 2013.05.26
- ネギ、その後。。。 2013.05.25
- ネギをいただきましたので、、、 2013.05.22
- ねぎ 2013.05.13
- やっぱりマルタイ 2013.04.25
- 夕餉 2013.04.16
- 煮物 2013.03.28
- マルタイらーめん 2013.02.28
- お弁当箱、ゲット。 2013.02.27
- 何故か今、蕎麦。 2013.02.25
- うどん。 2013.02.22
- 華麗にカレー化 2013.02.19
- ひとり芋煮 2013.02.18
- 貝は旨いが侮れず。 2013.02.15
- 寒い日は、やっぱ鍋。 2013.02.01
- 鍋 2013.01.31
- 池袋 三福 2013.01.23
- 100スキレシピ、サバ缶! 2013.01.17
- 今日はカブ 2012.12.27
- 大根、いただきました。 2012.12.26
- ぶら〜りラーメン食べ歩き、 こてメン堂 2012.12.21
- トラディショナル。 2012.12.19
- マルタイ、うまうま! 2012.12.16
- 思いがけない出来事 2012.12.09
- 今宵はスペアリブを堪能。。。 2012.12.06
- 蒸籠の出番 2012.12.05
- ラーメン横綱 千葉ニュータウン店 2012.12.04
- 宴の後の愉しみ 2012.12.03
- ロケットストーブ 2012.11.13
- 大鍋実戦配備 2012.11.11
- 続:鍋、買ってみた。 2012.11.09
- 鍋、買ってみた。 2012.11.08
- フィッシング祭りinしらこばと、でのジャンクフード 2012.11.05
- 祝!芋煮会! 2012.10.29
- matsuさんの左腕がくっついてよかったよかった快気祝いat妙高高原 やまぎし 2012.10.15
- 秋は秋刀魚だぜ、やっぱり。 2012.10.10
- 駅弁。 2012.10.09
- ファミレス ジョナサンにて 2012.10.05
- らーめん北青山にて 2012.10.04
- てびちすば 2012.09.30
- ううぷす。 2012.09.29
- matsuさんの左腕がくっついてよかったよかった快気祝いat池袋 永利 2012.09.26
- 秋の味覚 2012.09.22
- らーめん北青山 2012.09.20
- 純輝! 2012.09.09
- 焼いてみた。 2012.09.08
- たまにはマルタイラーメン話題など 2012.09.03
- 初物です 2012.08.27
- 干物の魚と言えば、 2012.08.07
- ワカサギ、いただきました。 2012.07.23
- カニ、ですが。 2012.07.21
- ネギを頂いたので。。 2012.07.19
- そんなわけでマルタイ 2012.07.16
- 嗚呼、マルタイ。 2012.07.14
- 野郎らーめん 2012.07.03
- 夕餉 2012.06.30
- 純輝盛り! 2012.06.10
- すき屋:たまごかけごはん 2012.05.28
- にぎにぎ 2012.05.22
- 見覚えアリ! 2012.05.18
- 上陸して、親子丼 2012.05.16
- 生姜ご飯 2012.05.12
- 弁当箱の、悩み。 2012.05.02
- とりやさいみそ 2012.03.30
- 昭和の世界はまだ続く。 2012.03.26
- フィッシングショーの後は中華街、、、の傍らで。 2012.03.25
- ぱひひこ横浜の、、 2012.03.24
- サバは好物です。カレーもね。 2012.03.22
- くろくろさんに送る、夢蔵焼き台の図 2012.03.15
- 続、む?ネギ塩? 2012.03.07
- 彦根、夢蔵 2012.03.05
- む?ネギ塩? 2012.02.22
- 今日もマグロ、、、の血合い! 2012.02.21
- 通常行動における視点移動の重要性とは 2012.02.13
- マルタイ棒ちゃんぽん! 2012.02.12
- お気に入りクラッカー 2012.02.11
- 超高級マルタイラーメンを食す 2012.02.08
- Practice of a lucky direction sushi roll 2012.02.02
- 祝!一周年! 2012.01.21
- めっきり出番が減りました 2012.01.19
- 鉄板焼き! 2012.01.18
- 今日のマルタイラーメン 2012.01.16
- 新年会 2012.01.11
- マグロがすげぇな! 2012.01.05
- 嗚呼マルタイラーメン 2012.01.04
- 清酒かしわ 原酒上澄 2011.12.21
- 鶏皮ギョウザ発見! 2011.12.20
- 牛友チェーンへの追憶 2011.12.18
- さんが焼き! 2011.12.14
- 久しぶりの修行 2011.12.11
- 一蘭 渋谷 2011.12.07
- 水鳥の死骸を切り刻んで、うぇっへっへっへ。。。。 2011.11.30
- Basser Allstars Classic 会場....のジャンクフード 2011.11.21
- The 鍋! 2011.11.19
- 横着ピラフ作り 2011.11.15
- 昨日のお土産 2011.11.07
- 妙高高原名物? 2011.10.25
- マルタイ、長崎風ちゃんぽん、6種の具付き を試す。 2011.10.24
- 祝!復活 「味の天龍」 2011.10.07
- 不覚 2011.10.03
- 超本格的シーズンイン! 2011.09.30
- やまぎし 2011.09.28
- ネギ、葱。さらにネギ! 2011.09.07
- なめろう 2011.09.05
- 新宿 兜屋のラムチャップ 2011.08.27
- 秋近し 2011.08.24
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.DRUMMER 南柏 麺ぽーかろぅ 2011.08.23
- マルタイ冷し棒ラーメン 2011.08.22
- 焼き肉というかホルモンというかモツ焼きですかね。三瀬谷駅「灘」 2011.08.08
- カレー! 2011.07.08
- 小魚の塩辛 2011.07.04
- おみやげを頂きました。 2011.07.02
- 今日のマルタイ 2011.06.28
- 気まぐれに、、、ポップコーン。 2011.06.26
- ひとりしちりん 2011.06.25
- もう、これ無しでは 2011.06.23
- 潮来に行ったら、やっぱり純輝だぁね。 2011.06.21
- キャセロール 2011.06.18
- 手羽餃子 2011.06.15
- PIZZA 2011.06.09
- 季節外れの、、、 2011.06.03
- 研ぐ! 2011.05.31
- 今日のマルタイラーメン 2011.05.28
- 炭酸! 2011.05.17
- 魅惑のアルコールバーナー 2011.05.12
- 飯盒、買いました。 2011.05.10
- ひやむぎ、ではなくて極麦 2011.04.27
- レアなるレリック物 2011.04.26
- 福島の酒で明日は花見をします! 2011.04.09
- 続・ホウレンソウ 2011.03.23
- 買い占め? 2011.03.20
- 続:びーきゅーグルメ 2011.02.25
- びーきゅーグルメ 2011.02.23
- そして、一ヶ月が経過。 2011.02.20
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.談合坂SA 2011.02.16
- 連休中日 2011.02.12
- 週末の天気は大荒れ? 2011.02.08
- 寒さ緩む霞ヶ浦 2011.02.06
- 続・鶏肉でコンフィる。炊飯器で。 2011.02.03
- 鶏肉でコンフィる。炊飯器で。 2011.02.02
- まとめてマルタイ 2011.02.01
- ター菜って? 2011.01.27
- そして、今日も。。。 2011.01.26
- え〜っと。 2011.01.25
- もう、完全に中毒。 2011.01.24
- 今日もマルタイ棒ラーメン! 2011.01.21
- マルタイ棒ラーメン、作ってみた! 2011.01.20
- インスタントラーメンと言えば 2011.01.19
- デザート 2011.01.17
- おからハンバーグ 2011.01.14
- 鶏肉でコンフィってみた。 2011.01.05
- 正月最終日は、初寿司 2011.01.03
- 忘年会 2010.12.12
- ぴーら 2010.12.10
- 朝っぱらから飲酒? 2010.11.24
- ちょー久し振りに「しちりん 豊四季店」に行ってきました 2010.11.18
- 航空祭と言えばジャンクフードっ! 2010.11.05
- お好み焼き 2010.11.02
- さんま竜田揚げそば 2010.10.28
- どぶ漬から揚げ 2010.10.27
- 思わぬ落とし穴に。。。 2010.09.16
- 明日から野尻湖入り、、は中止。 2010.09.10
- サボりがちな寿司修行 2010.09.09
- チキン春雨って、、、つらい! 2010.08.31
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.ラーメン富士屋 木更津清見台 2010.08.26
- カレーカレー! 2010.08.24
- 100スキは楽し! 2010.08.17
- 久しぶりに100スキ料理 2010.08.11
- あじたまっ! 2010.08.07
- ネーミング 2010.08.05
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.3瀬だ2 一富士 2010.07.22
- ひさびーに寿司作り 2010.07.11
- 琉球泡盛 久米島 2010.07.09
- 侮れないぞ、バーリアル。 2010.07.03
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.番外 蒙古タンメン中本 2010.07.02
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.23456 神保町 麺屋33 2010.06.30
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.67890 南八幡 菜 2010.06.26
- ぶなしめじと海産物のクリームソース、白猫風。 2010.06.04
- 引き続き修行中。 2010.05.23
- にぎり寿司にチャレンジ 2010.04.29
- お手軽グリーンカレー 2010.03.19
- 富士吉田 海の家 2010.03.06
- 中華街にて思うこと 2010.02.22
- ぶら〜りラーメン食べ歩き vol.12345 北松戸 雷本店 2010.02.20
- 宴の後 2010.02.05
- 節分ですから、恵方巻 2010.02.03
- ぶら〜りラーメン食べ歩き vol.1234 潮来、「純輝」 2010.01.30
- 久しぶりの、吉牛! 2010.01.27
- 本日は、カレー。缶詰のだけどね。 2010.01.23
- 本日の逸品 2010.01.18
- とうがらし? 2010.01.17
- 今日はスズキのフラエです。 2010.01.13
- オクトパスバーン、再び 2010.01.11
- 獲ったどー!!! ではない。 2010.01.10
- おぞーに 2010.01.05
- んまいね、スクガラス 2010.01.04
- 今日は、ピザ焼いたょ 2009.12.18
- 木曜日はニョッキの日 2009.12.17
- 焼きイモ焼いた 2009.12.12
- シーズナルパターン 2009.12.11
- ラーメン食べに行ってきた 2009.12.10
- 本日は「嫁デー」 2009.12.01
- オクトパスバーン 2009.11.29
- 焼きイモ! 2009.11.23
- ニューヨーカーサンド? 2009.11.21
- 昨日は"おうち焼き肉" 2009.11.18
- とびきりハンバーグサンド 「きのこと根菜ソテー&チーズ」 2009.11.12
- 入間航空際の、ジャンクなフード! 2009.11.04
- BASSER オールスタークラシックに行ってきました 2009.11.01
- たかと食堂 河口湖 2009.10.25
- 塩豚、できました! 2009.10.01
- コストコ行ってきた。塩豚作るぞぉ。 2009.09.22
- 霞ヶ浦のペヘレイ>ええ、食べましたとも。 2009.09.15
- サルサ、覚え書き 2009.07.12
- とあるP.A.でのジャンクフード 2009.07.09
- 琵琶湖と言えば、小鮎? 2009.07.07
- 鮎三昧 2009.07.03
- 完全食品? 2009.05.06
- 休日 2009.05.03
- 鰺三昧 2009.04.20
- ゆで塩卵を制すには 2009.03.20
- 横浜のおもひで 2009.03.19
- セブンイレブンの対応? 2009.03.03
- ステンレスのお弁当箱 2009.03.02
- フルボリュームでどうぞ。 2009.02.25
- ナイフ研ぎ 2009.02.24
- 鰺切った 2009.02.23
- 鰺切り包丁、買いました。 2009.02.22
- 八戸 えんぶり 豊年祭! 2009.02.21
- ヨメの居ぬ間の密やかな愉しみ 2009.02.17
- 横浜中華街の想ひ出 2009.02.16
- 結婚式でしたよ 2009.02.09
- 鉄鍋料理2 2009.02.06
- 鉄鍋料理 2009.02.05
- 節分には、恵方巻 2009.02.03
- 本日の夕食 2009.01.29
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.090115 2009.01.15
- スタジヲ練習→新年会 2009.01.11
- 正月と言えば、やっぱり酒。 2009.01.04
- 禁断の。圧力鍋でフライドチキン! 2008.12.26
- 茄子の宿 2008.12.08
- 腹減った。。。 2008.11.29
- メダイという魚 2008.11.27
- カニ三昧 2008.11.16
- から揚げ。 2008.10.25
- にんにくを剥く。 2008.10.24
- 秋鮭ざんまい! 2008.10.14
- ゲソ焼き 2008.10.05
- ちょうほうするほうちょう。 2008.10.04
- いかにもな烏賊はいかが? 2008.10.02
- 秋の味覚 2008.09.10
- 今日はホワイトギョウザです。 2008.09.09
- ほんじつは。しちりんより。 2008.08.19
- 干物。されど干物。 2008.08.16
- ぐすく・なきじんにて 2008.06.21
- 長崎ちゃんぽん 2008.06.09
- そしてスープ餃子(^o^/ 2008.05.24
- 今日もホワイト餃子(o^-')b 2008.05.23
- 突然、無性に食べたくなる。。。 2008.05.21
- 煮るだけ♪てりてり☆チキン 2008.05.15
- 仙台 と言えば牛タン? 2008.05.14
- ラーメン横綱 松戸店 2008.04.09
- 未濾過すっぴん 「酔鯨」 2008.04.02
- にんにくのオイル焼き、の動画 byしちりん 2008.04.01
- 突然ですが、フグ鍋です♪ 2008.03.11
- もつやき「金ちゃん」 練馬 2008.03.06
- おうち焼き肉 2008.03.02
- 今宵はシュウマイ♪ 2008.02.29
- ホルモン焼肉むさしより 2008.02.27
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.R16 2008.02.19
- ミルクガニってのを食してみた! 2008.01.29
- 八戸ツアー'08冬の陣 その2 2008.01.22
- 八戸ツアー'08冬の陣 その1 2008.01.21
- 初釣りは、清遊湖! 2008.01.12
- つけ麺 2008.01.10
- 2008の初釣りは清遊湖・・・・? 2008.01.03
- 正月はやっぱり・・・ 2008.01.02
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.純輝 2007.12.09
- 今日の夕食 2007.11.19
- おっきなトンカツ 2007.10.17
- 秋・刀・魚 2007.09.29
- レモンじる 2007.09.14
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.3so 2007.09.07
- 秋はやっぱり、、、 2007.09.05
- 解体ショー!? 2007.08.25
- 銚子の市場 2007.08.22
- 八食センターの夏 2007.08.04
- 新川うどん! 2007.07.23
- 沖縄物産展 2007.07.18
- テナガー釣りの愉しみ 2007.07.15
- 台風襲来特別企画、嵐を呼ぶテナガー! 2007.07.15
- ○○の唐揚げ 2007.07.10
- ポークソテー 2007.06.28
- 錯乱坊 2007.06.26
- 今宵は天龍 2007.06.23
- 黄金の、、、豚? 2007.06.13
- 認定賞品? 2007.06.11
- アジが安かったので、、、 2007.05.25
- ブルーギルを食す! 2007.05.15
- 誰だよ! 2007.04.10
- パスタ作り 2007.04.08
- うどん作り 2007.04.07
- ポークソテーって、かなり難しいんだよね 2007.03.23
- ポクソテ 2007.03.22
- 人形町キラク 2007.03.22
- 100円、、ではなくて200円スキレット超簡単調理法 2007.02.21
- ひさびさに、らぁめん美春 (松戸) 2007.02.20
- 都内某所にて 2007.02.19
- アジを捌くには 2007.02.16
- フィッシングショーの帰りには 2007.02.12
- 国際フィッシングショーに行ってきたわけです。 2007.02.11
- 今夜は、、、ホワイトぎょうざ! 2007.02.09
- オムライス 2007.02.02
- カワハギだらけ!! 2007.01.31
- 金谷港周辺でロックフィッシュを狙う 2007.01.29
- こはん亭より 2007.01.20
- 鱒の薫製をいただきました 2007.01.09
- 沖縄食材獲得! 2007.01.06
- お正月なので、、、チャーシュー作り! 2007.01.02
- 年越しの肴、、、 2007.01.01
- 道頓堀探訪(ちょっとだけ) 2006.12.27
- ホルモン屋 2006.12.25
- ひとくちピザ! 2006.12.10
- 今夜はシューマイです。 2006.12.08
- こ、これは、、、、 2006.11.27
- まだ呑んでる 2006.11.26
- しちりん北松戸店より 2006.11.26
- さよなら吉ブー 2006.11.07
- 航空際にて 2006.11.04
- やっぱり、、、牛丼! 2006.11.02
- ホワイトぎょうざ 2006.11.01
- ちょっとドキッ? 2006.10.26
- わらしべ長者? 2006.10.16
- エビシュウマイ、作ってみた。 2006.10.13
- 嗚呼、幻のサンガ焼き 2006.10.11
- しょうゆと言えば、、、 2006.10.05
- 200円スキレットでお料理 2006.09.29
- 中華包丁 2006.09.27
- 100円、、ではなくて200円スキレット 2006.09.25
- 餃子、作ってみた。 2006.09.22
- 祝!牛丼復活祭!by吉野家 2006.09.18
- ぎょーざを焼いてみた! 2006.09.05
- イボニシ 2006.08.29
- J.L.B.A.優勝祝賀会at春ちゃん(南行徳) 2006.08.21
- フジツボぉ!?喰えるの、それ? 2006.08.11
- ナニ貝ですか? 2006.07.27
- やっぱり春ちゃん 2006.07.24
- さくふわあちほわ 2006.07.21
- 沖縄より 2006.07.13
- 豪華刺身盛の全容 2006.07.06
- 沖縄限定品 2006.07.04
- 沖縄フィッシング!! 2っつーか番外編 2006.07.01
- 宴のあと 2006.06.26
- 宴! 2006.06.24
- 旬彩 んまいど (佐原市) 2006.06.12
- 久しぶりの「しちりん」 2006.06.08
- 富士五湖方面での夕食と言えば 2006.06.04
- 姫路 Cafe Parco BRAZILにて久しく再会す。 2006.05.31
- 肴 2006.05.20
- お好み焼き北....さん 2006.05.18
- パンを焼いてみた 2006.05.08
- ウッドストックにて 2006.05.05
- ブラボー!まぐろ庭by江戸川台 2006.04.28
- またもや春ちゃんat南行徳 2006.04.26
- ぶら〜りラーメン食べ歩きvol.tokorozawa 2006.04.21
- ホワイト餃子 柏店 2006.04.19
- タクミちゃん水没 2006.04.15
- かなやんモブログちう 2006.04.15
- あいなめ! 2006.04.15
- 三吉到着! 2006.04.15
- 柳栄次のオトコのクック.........くくぅ。 2006.04.14
- マグロの兜焼き 2006.04.13
- よいこのびいる 2006.04.12
- んまーーー 2006.03.28
- 今夜は春ちゃん! 2006.03.28
- おでん! 2006.03.01
- 鋭意引っ越しちうですが 2006.02.25
- 苦手システム 2006.02.15
- ぶら〜りラーメン食べ歩きvol.(^o^/ 2006.02.14
- 祝!退院(^o^/ 2006.02.11
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.4*9 2006.02.02
- ハヂノヘの思ひで 2005.12.13
- 鍋奉行 2005.11.20
- な〜んだ?? 2005.11.02
- 物凄い品揃えの店 2005.10.20
- 西川口東口 2005.10.18
- ディナーショーですから 2005.10.17
- おみやげ 2005.10.13
- 茨城県行方市麻生 みます より 2005.10.01
- いわゆる「大盛り」の、上。 2005.09.28
- お彼岸なので 2005.09.25
- 一年ぶりのハゼ釣り! 2005.09.18
- 本日の夕食 2005.09.16
- きたろうさんJLBA優勝記念祝賀会! 2005.09.09
- 野尻湖2 2005.09.07
- 信州は、、、蕎麦。 2005.08.31
- NHC東北シリーズ第三戦、宮城弁天池 2005.08.23
- 宮城県石巻、ちゃんちきグルメツアー開催!! 2005.08.22
- 食べてみたよ 2005.08.05
- カレー 2005.08.03
- 今日は蕎麦 2005.07.31
- 初めてのフードプロセッサ 2005.07.30
- 夏は「そうめん」? 2005.07.08
- 「いたるっぺ、とーほぐシリーズ優勝おめでとう、んじゃ、今夜はゴチになりますんで(笑)の会」開催 2005.07.04
- 出張での愉しみ。うふ。 2005.06.21
- 炭火の火おこしに欠かせないアイテム 2005.06.14
- JBマスターズシリーズ第二戦、山中湖、一日目 2005.05.28
- 一触即発! 2005.05.24
- カツオを食べるbyみます 麻生町天王崎 2005.05.14
- 相原さんからのいただきもの。 2005.05.10
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.47匁 2005.04.27
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.24oz. 2005.04.19
- シーフードカレー by Woodstock 2005.04.14
- 富士吉田 海の家 2005.04.03
- ぶら〜りラーメン食べ歩き vol.1778LX 2005.03.27
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.-5150 2005.03.15
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.祝パブリックコメント10万件突破! 2005.03.03
- 「ていいち」さんプレゼンツ、たけ村&鍋オフ 2005.02.19
- 牛すじの煮込み by柏、豊四季「弥生」 2005.02.18
- 続く比較対象 2005.02.09
- 似て異なる物 2005.02.04
- 新年会 2005.01.24
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.4.29 2005.01.23
- 最後の mochi 2005.01.19
- 博多もつ鍋 九(キュー) 2005.01.17
- あられ(揚げ餅?) 2005.01.13
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.3.1415 2004.12.22
- 海老名サービスエリアにて 2004.12.16
- たまご 2004.12.13
- 桂川PA限定商品 昆布大根 桂川づけ 2004.12.12
- ぶら~りラーメン食べ歩き vol.1.11 2004.12.10
- 北さんにもお勧めの逸品、、、かもね 2004.12.01
- 土曜日は土鍋でド〜♪ 2004.11.27
- 昨日の鍋 2004.11.21
- イーストワンカップ開催! 2004.11.20
- ぶら〜りラーメン食べ歩き vol.6.0.1 2004.11.17
- その名も、、、「納豆の達人」ときたもんだ! 2004.11.11
- やっぱカレーでしょ 2004.10.03
- キャンプ用鍋釜2 2004.10.01
- キャンプ用鍋釜 2004.09.29
- 本日の肴は魚 2004.09.28
- 離ればなれの果てに 2004.09.26
- 呑み会 2004.09.18
- 水戸名物? 2004.08.31
- 食べ過ぎ、飲み過ぎ、、、は楽しい。 2004.08.23
- さかな処 三吉 2004.08.17
- ホワイト餃子 野田本店 2004.07.25
- 悲しい時 2004.06.29
- あばしゴーヤ 2004.06.28
- じゃがいも 2004.06.28
- 退院記念一人呑み! 2004.06.27
- ねう(根魚)ざんまい 2004.06.19
- 釣れねぇ 2004.06.05
- 万歳納豆にばんざい! 2004.05.12
- 羽生、新川うどん 2004.05.04
- いきなりの収穫??? 2004.04.30
- 突然の収穫祭 2004.04.24
最近のコメント