生しらす丼、再び!
っつーのもね、先日のアレがあんまりだったので、なんとしても旨い生しらす丼を食べて口直しをしよう!というワケですよ。
あつしもちょっとツーリング行きたいって言ってたので、まぁ近場な大洗へ行ってきました。
暑すぎるからこの辺が限界っしょwww
っと、同級生のゆかりちゃんも誘ったら秒速でメール返信あって参加となり、バイク2台とクルマ1台という不思議なツーリングになりました。
どーなる事かと思いきや、走るのは田舎道なので、正直どーってことなかったでです。同じペースで走れました。
さて。大洗ですけど、なんというか割と適当にクルマ停められた場所の眼の前のお店に入りました。
「生しらす入荷あり」って書いてあったのでw
海のごはん家 磯菊
もちろん生しらす丼!
をををwキタキタ。
アップで見てみましょう。
うむうむ!輝いてます!この透明感!
これぞ生しらすです(o^-')b
もちろん苦味などは有りません。旨味たっぷり、、でもないけど美味しい!
。。。出てくるまでに小一時間掛かった点を除けば及第点かなー。あつしとゆかりちゃんが居て昔話に花が咲いたからなんとか過ごせたけどさ。時間掛かり杉です。
でも特に突出したところもないので、次回は違うお店に行ってみよう。
なんとなく自分のバイク的なイキフンにしたいあつし。
(オレのだよw)
ちなみにあつしはCB400SF、スーフォアで行ってました。
(オレのだけど)
で、そのまま帰るのもアレですので、ほど近くにある、ってかほぼ隣りに在る、「かねふくめんたいパーク」へなだれ込みました。
空が秋っぽい気がしないでもないけど、鬼暑いんですよ。めんたいパークは涼しくてイイね。無料だし。
キャラクターの「タラコン博士」と張り合うあつし。
あつしの勝ち!(o^-')b
記念撮影。
オレもジジイになりました (⁎˃ᆺ˂)
で、明太子を土産に買って帰途に付きましたとさ。
暑かったけど、走っている限りはなんとかなる気温でしたね。
信号待ちはなかなかの地獄w
ともあれ、いつもは一瞬にして走り過ぎてしまう大洗界隈。結構見どころも多く、牡蠣小屋とか海鮮市場とか生鮮市場ありで愉しめるスポットでありました。
皆様お疲れ様でした〜(^^)
最近のコメント